最新の伝達事項

1年生

1年生 タブレット贈呈式

1年生の各クラスでタブレット端末の贈呈式を行いました。今回1年生に渡したiPadは、昨年の6年生が大切に使っていたものです。各自に手渡されたiPadをみんな大切そうに持っていました。学習の道具として様々な場面で活用していけるよう、簡単な使...
新入生の保護者の皆様へ

令和7年度入学予定児童就学児健診について

年間行事予定では、就学児健診を10月31日(木)とお知らせしたおりましたが、11月12日(火)に変更になりました。 詳細につきましては、9月中に精華町教育委員会から発送される案内をご覧ください。
令和6年度・学校の様子

学校だより 8・9月号

学校だより令和6年度8・9月号PDFダウンロード
令和6年度・学校の様子

学校だより 夏休み号

学校だより令和6年度夏休み号ダウンロード
令和6年度・学校の様子

児童朝の会

7月4日は、朝の時間を使って児童朝の会をしました。児童朝の会は、児童会の子たちが中心となって、全校での取り組みやお知らせなどを伝える時間として、2か月に1度行っています。今月は、7月の生活目標にもある掃除についての呼びかけや本日実施の異年...
令和6年度・学校の様子

学校だより 7月号

学校だより令和6年度7月号PDFダウンロード
令和6年度・学校の様子

学校だより 6月号

学校だより令和6年度6月号ダウンロード
6年生

避難訓練・シューター体験

5日(水)は、学校での火災を想定して、避難訓練を実施しました。「おはしも」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)の約束を意識して、火やけむりから遠くになるよう避難をしました。校長先生、精華町消防本部の方のお話を聞いた後、6年生は3...
2年生

2年 えんどう豆の豆むき

2年生でえんどう豆の豆むきをしました。さやの中いっぱいにできたえんどう豆をみんなで楽しくむきました。2年生がむいてくれた豆は、23日の給食に「豆ごはん」となり、全校でおいしくいただきました。
学校だより

学校だより5月号

学校だより令和6年度5月号ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました