03.学校行事 夏季休業中の連絡先について 夏季休業中の連絡先等についてお知らせします。 夏季休業中も、平日は午前8時から午後5時まで学校への電話連絡は可能です。 但し8月12日(月)から8月16日(金)までは学校閉校期間ですので、電話は繋がりません。 ご理解ご了承いただきますよう... 2024.07.23 03.学校行事
03.学校行事 令和6年度 第1学期終業式 7月19日(金)、全校児童が体育館に集まり「第1学期終業式」を行いました。 はじめに、校歌を全員で斉唱しました。 校長からは、「全校で『あいさつの言葉4つ(おはよう・さようなら・いただきます・ごちそうさま)』と『相手を大切にする言葉2つ(... 2024.07.22 03.学校行事
07.緊急連絡 熱中症警戒特別アラート発表時の対応について 「熱中症特別警戒アラート」発表された場合の対応についてのお知らせです。 「熱中症特別警戒アラート発表時の対応について」(R6.7.19.付) 2024.07.19 07.緊急連絡
03.学校行事 睡眠講話『すいみんってすごい!』 「睡眠」は、私たちの健康や成長にとても大切です。 男山第三中学校区にある、さくら小学校・橋本小学校・男山第三中学校では、合同で睡眠ログの取組など「ねるねるプロジェクト」を進めています。 6月28日(金)に取組の一環として、体育館で「睡眠講... 2024.07.01 03.学校行事
03.学校行事 さくらタイム 6月27日(木)に、子どもたちが楽しみにしていたさくらタイム(異年齢活動)を行いました。 今回のさくらタイムでは、教室や体育館に分かれて異なる学年の仲間とハンカチ落としや爆弾ゲーム、フルーツバスケットなどのゲームを楽しみました。 6年生が各... 2024.07.01 03.学校行事
03.学校行事 農業体験学習 3年生 6月20日(木)に3年生が、農業体験学習を行いました。 農業体験学習は、農地に触れる機会が少ない地域の小学生に対して体験できることを願い、八幡農業ボランティアの会のご協力により実施しています。 この日は、八幡市岩田にあるボランティアの会の畑... 2024.06.24 03.学校行事
03.学校行事 幼稚園・保育園への読み聞かせ(幼小連携) 八幡市内の小学校では、幼稚園・保育園・こども園の年長児が、小学校での生活に円滑に移行できるように幼小連携の取組を進めています。 6月17日(月)には、図書委員会の5・6年生が、連携している3園のうち2園を訪問し、「読み聞かせの出前」を行い... 2024.06.24 03.学校行事