着任式・第1学期始業式

7日、「着任式」ならびに「令和5年度 第1学期始業式」を行いました。

着任式では、新たにさくら小学校に赴任された教頭先生をはじめ3名の教職員を紹介し、児童に挨拶をしました。

始業式では、校長からマスクのルールが変更になったことを伝え、マスクを着けていなくても、外していても、お互いの気持ちを大切にして生活をして欲しいことを話しました。
続いて、目指して欲しい姿について話をしました。
1つめは 『すすんで考え、自分の言葉で表現する子』
2つめは 『思いやりのある子』
3つめは 『めあてをもって努力する子』です。
校門付近の掲示板に貼っているので、時々自分を振り返って欲しいと伝えました。
最後に、今年がんばって欲しいこととして2つのお願いをしました。
1つめは 『しっかりとあいさつをすること』
2つめは 『相手にやさしい言葉を遣うこと』です。

10日には、新しく入学する1年生を迎え、充実した1年間にしていけるように取り組んで参ります。

タイトルとURLをコピーしました