「人権の花」運動 贈呈式

2日(木)に2年生児童が、「人権の花」運動で育ててきた花を贈りました。
「人権の花」運動は、時代を担う子どもたちが、花の球根を協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを生きた教育として学び、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想を育み情操をより豊かなものにすることを目的として、各地で取り組まれています。(参考:「人権の花」運動実施要綱)

そして、これまで学校を代表して2年生児童が栽培してきた花を、引き継いで大切に育てていただける方々に贈り、思いを伝えました。


この日は、八幡第三幼稚園の皆さんと、人権擁護委員さんに贈りました。
まもなく花が咲く時期になって来ています。みなさん、よろしくお願いいたします。
この後も引き続き「人権の花」を贈る予定をしています。

タイトルとURLをコピーしました