R4 8/31 打ち水体験

さくらんぼ学級の児童が、打ち水体験をしました。

「打ち水」は、夏場の暑さを和らげる対策としてよく知られています。
打ち水は、自宅の前の道や、庭に水をまくことで清涼効果を期待して行いますし、土ぼこりやほこりを抑える効果もあります。さらに、水をまくことで地熱を下げる効果があり、冷房設備などが整っていなかった時代には、積極的に打ち水を行い清涼効果を感じていたようです。
子どもたちは、はじめに「打ち水」について説明を聞きました。そして、昇降口前に打ち水をしました。
今回の体験では、昇降口前のアスファルトの表面温度が4度以上下がり、打ち水の効果を実感することができました。
タイトルとURLをコピーしました