1年生 豆向き体験

5月8日、一年生のみなさんが「えんどう豆の豆むき体験」を行いました。次の日の給食で使うためのえんどう豆を、みんなで一生懸命むきました。
「全校のみんなの給食に使われる」と聞いて、一年生はとても真剣な表情で作業していました。自分たちの手でむいた豆が、どんなふうに給食になるのか、ワクワクしながら取り組んでいました。
そして5月9日、むいたえんどう豆は「豆ご飯」として給食に登場しました。全校のみんなで、おいしくいただきました。
今回の体験を通して、子どもたちは「食べ物への関心」や「食べ物を大切にする気持ち」を高めることができました。とても良い経験になりました。

タイトルとURLをコピーしました