卒業証書授与式

3月19日(水)、「令和6年度 さくら小学校第17回卒業証書授与式」を行いました。
今回の式には、学校がお世話になっている方々を来賓にお迎えするとともに、4・5年生が参加しました。
式では、卒業生69名が、担任から一人ずつ名前を呼ばれ、学校長から卒業証書を授与されました。
学校長式辞では、さくら小学校で大切にしている挨拶を忘れないようにして欲しいことや、周囲の方々への感謝の気持ちを忘れないで欲しいと話しました。そして、さくら小学校で学んだことに自信と誇りをもち力強く歩み続けて欲しいを話しました。
在校生の送る言葉では、4・5年生から6年生が全校のために頑張ってくれたことに対する感謝や、次に自分たちが高学年として伝統を引き継ぐ決意を伝えました。そして、卒業生に心を込めて歌を送りました。
卒業生別れの言葉では、小学校生活を振り返るとともに、自分たちを支え続けてくれた周りの方々への感謝の気持ちを伝えました。そして、今後の決意を伝えました。また、素敵な歌を歌い思いを伝えていました。
卒業式終了後、それぞれの教室に戻り最後の授業を受けました。
最後に、在校生や教職員に見送られ、さくら小学校を後にしました。

卒業おめでとうございます。卒業生の今後の活躍を心から願っています。

タイトルとURLをコピーしました