6年生を送る会

2月21日(金)に体育館で「6年生を送る会」を行いました。
送る会に向けた準備では、次のリーダーとなる5年生が中心となって準備・運営を行いました。
また、各学年が会場の飾り作りやメッセージカード作りなど、それぞれの役割を持って取り組み、当日を迎えました。
はじめに、6年生が1年生のエスコートを受けながら入場しました。
1年生を迎える会では、エスコートした1年生にエスコートを受けて少し照れながらも笑顔で入場しました。
次に、各学年から卒業する6年生へのメッセージと工夫を凝らした発表をしました。
つづいて、6年生を送る歌として「365日の紙飛行機」を歌いました。
そして、さくらグループ(たて割りグループ)のメンバーが書いた、6年生へのメッセージカードを渡しました。
最後に、6年生が発表をし、後輩に向け楽しくも6年生のすごさを見せてくれ終えることができました。
6年生にとっては、あとわずかとなった小学校生活を充実した日々にしてくれるとともに、後輩たちに素敵な姿を最後まで見せてくれることを願っています。

<入場・はじめことば>

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<歌の贈り物・メッセージカード渡し>


<6年生>

<おわりの言葉・退場>

タイトルとURLをコピーしました