2月6(木)に男山第三中学校で児童会・生徒会合同会議を行いました。
男山第三中学校・さくら小学校・橋本小学校の3校で三中キャンパスとして様々な活動を年間通じて行っています。
その活動の一環として行っている児童会・生徒会合同会議は、児童会本部と生徒会本部の交流を行い、小学生が中学校の活動を知り交流することで、お互いのリーダーとしての意識を高めることを狙いとしています。
今回は、3校で取り組んでいる睡眠に関する取組の結果を持ち寄り分析しました。
そして、早寝・早起きの取組を各校で進めることを決めポスター作製に取り組みました。
これからも、継続した取組を続けていきます。
三中キャンパス「児童会・生徒会合同会議」
