図書館見学 3年生

12日(火)に3年生が、社会科学習の一環として、男山市民図書館に行きました。
図書館では、市民図書館についての話を聞きました。
その中では、市内に2か所の図書館と自動車文庫があること、みんなの税金を使って多くの人に読んでもらえるような本を購入していること。また、様々な利用者に向けて点字本や、大きな活字の本などもあることなどを話していただきました。

そして、実際に「個人館外利用券」を使って本の貸出をしてもらいました。
本を選ぶときには、並んでいる本を手に取ってみたり、蔵書検索で本を探してみたり、職員さんに探してもらったりと、図書館の利用を経験していました。


今回の見学に向けて、これまで利用券を持っていなかった児童も手にすることができました。
これからも、学校の図書室を含め、多くの本に出会ってくれることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました