避難訓練

7日(火)に避難訓練を行いました。
今回の避難訓練では、授業時間中に給食室付近から出火し避難をするという想定で行いました。
子どもたちは、事前に火災発生時にとるべき行動について担任から学びました。
特に、火災の場合は、煙を避けることが大変重要であることや、ハンカチや袖口で口と鼻を押さえ低い姿勢で避難することなどを学びました。
そして、実際の訓練では、子どもたちは「お・は・し・も」を守って、決められた避難経路を使い避難することができました。
実際に避難が必要な時には、訓練以上の適切な行動をすることは難しいと思います。
さくら小学校では、引き続き避難訓練を行っていく予定です。

タイトルとURLをコピーしました