5日のクラブ活動で、スポーツクラブが『スクエアボッチャ』を体験しました。
『スクエアボッチャ』は、京都市障害者スポーツ協会が「障害の有無や程度、年齢に関係なく誰もが楽しめる新しいスポーツ」として誕生させた新しいスポーツです。
今回は、八幡市スポーツ推進委員の方にご紹介いただき、クラブ活動でさくら小学校のスポーツクラブの児童にご指導いただき体験しました。
この競技は、ルールは大変簡単で分かりやすいのですが、カラーボールを狙ったところに投げるにはコツが必要とされ、また、どこを狙うのかの戦略も大切です。
子どもたちは、繰り返し挑戦する中でチームで声を掛け合いはじめ楽しむことができました。
最後になりましたが、ご紹介とご指導いただいた八幡市スポーツ推進委員様、ありがとうございました。
参考:(公財)京都市障害者スポーツ協会のスクエアボッチャに関するウェブページ
http://www.kyoto-syospo.or.jp/boccia/
スクエアボッチャ体験
