お知らせ 22日PTAプールについて 本日予定していましたPTAプールは、中止とします。 熱中症警戒アラートが京都府に発表されており、間人の指数が9時の時点で32、12時の時点で31と高数値が予測されています。そのため、中止とさせていただきました。 当番等でお世話になる予定... 2024.07.22 お知らせ
学校の様子 1学期が終わりました 4月6日からスタートした1学期。まだ肌寒い日もあり長袖姿でした。今は、暑くて暑くて…季節の移り変わりや時間の経過の速さを感じました。本当に、あっという間に過ぎ去った1学期でした。 本日は、終業式や大掃除を行い、通信簿をもらったり、夏休みの... 2024.07.19 学校の様子
学校の様子 鼓笛の全体練習 2学期に発表する鼓笛の全体練習を行いました。 雨がずっと続いていたので、なかなかグラウンドで実施することができず、やっとできる天候になったかと思えば、今度は暑くて・・・なかなか思うようにはいかないものです。 4月からこつこつと各グループ... 2024.07.19 学校の様子
学校の様子 非行防止教室 京丹後警察署スクールサポーターの井上さんに非行防止教室をお世話になりました。 「こころにブレーキ」と題して、中学年と高学年に分け、発達段階に合わせて話をしていただきました。 4年・6年は昨年度一度聞いている部分もありますが、忘れていたり... 2024.07.10 学校の様子
学校の様子 児童朝会 10日(水)は児童朝会の日でした。各委員会から取り組むことを全校にお知らせしました。 朝会での発表の様子です。大きな声で全校に伝えることができました。 朝会が終わるとすぐに、委員会で集まり各学年に配布する新聞やアンケートを用... 2024.07.10 学校の様子
学校の様子 大宮学園交流会 大宮学園特別支援学級の交流会が7月9日に開催されました。 今回は、オンラインでの交流です。 大宮中学校と大宮第一小学校と大宮南小学校とつなぎ、自己紹介をしたり、ジェスチャーゲームをしたりしました。 最初につながった時には、久しぶりに出... 2024.07.10 学校の様子
学校の様子 3年生社会見学 7月4日に警報で延期になっていた、3年生の社会見学を実施しました。 地域で花を育てて出荷されている野村さんに、花づくりの仕事についてお話を聞きました。 一つ一つ子どもたちの質問に答えていただいたり道具を見せていただいたりしました。 い... 2024.07.08 学校の様子