学校の様子

学校の様子

1・2年合同音読発表会を実施しました

1年生は「大きなかぶ」、2年生は「スイミー」と国語で学習した物語文の音読発表会を実施しました。授業や家庭学習の中で音読練習を積み上げ、劇化や声の重なり等、読み方の工夫をしました。発表後はそれぞれに感想を伝え合い、力を合わせて発表した達成感を...
学校の様子

7月ハロウィンの皆様による読み聞かせ

7月もハロウィンの皆様に読み聞かせに来ていただきました。早いもので、今回で1学期最終です。朝からゆっくり本の世界に入り、気持ちのよいスタートになりました。ハロウィンの皆様、いつもありがとうございます。
学校の様子

3~6年生が非行防止教室を実施しました

本年度も京丹後警察スクールサポーター様に来校いただき、非行防止教室を実施しました。講義の中では薬物乱用防止、SNS被害の現状や注意点等についてお話しいただきました。ニュース等でも様々な報道もある中、正しい知識や判断力を身に付けていくことを大...
学校の様子

3年生は地域の方から学んでいます

3年生は社会科「農家の仕事」で中川農園さんの見学、総合的な学習の時間「地域の祭り」で市役所からゲストティーチャーをお招きするなど、地域の方からたくさん学ばせていただいています。皆様の思いや願いを聞く中で、もっと知りたい!調べてみたい!という...
学校の様子

修学旅行(2日目)②

2日目午後、キッザニア甲子園での楽しい体験を終え、予定どおり帰路につきました。みんな元気です。
学校の様子

修学旅行(2日目)①

修学旅行2日目。みんな元気に朝食をいただき、まずは東大寺に向かいました。大仏の大きさや歴史を感じるとともに、鹿とのふれあい等、充実した時間を過ごすことができました。
学校の様子

修学旅行(1日目)③

6年生修学旅行、午後は陶芸体験を実施しました。初めての絵付けやろくろを体験し、自分だけのすてきな作品が仕上がりました。みんな元気に宿舎に到着し、おいしい夕食をいただきました。
学校の様子

修学旅行(1日目)②

修学旅行の6年生たちは清水寺でのグループ活動から昼食、買い物と順調に行程を進めています。
学校の様子

修学旅行(1日目)①

6年生は、修学旅行で金閣寺を訪れました。天候もよく、金閣寺の美しい姿をゆっくり見ることができました。みんな元気です。
学校の様子

大宮学園の取組が進んでいます

6月の大宮学園は6年生の中学校授業体験や朝のあいさつ運動(ハイタッチモーニング)等取組が充実しています。授業体験では、大宮南小・大宮第一小の6年生が大宮中学校に集まり、「体育・音楽・美術・技術」の中から選択した教科の体験を行いました。また、...
タイトルとURLをコピーしました