学校の様子 大宮第一小学校5年生とリモート交流を実施しました 本校5年生と大宮第一小学校5年生1・2組とリモート交流をしました。次年度の6年生そして大宮中学校で一緒に学ぶ仲間です。事前に鑑賞した各校の学校行事についての感想交流や図工の工作や版画等の作品交流を行い、短い時間ではありましたが、互いのがんば... 2023.03.13 学校の様子
学校の様子 6年生を送る会を開催しました 5年生を中心に準備を進めてきた6年生を送る会は、今年の6年生のように本当に温かく、思いやりいっぱいの会となりました。1~5年生で創り上げたプレゼントを手にした6年生のうれしそうな表情が印象的でした。お別れすることが寂しくなり涙する児童も多く... 2023.03.10 学校の様子
学校の様子 大宮中学校の生徒作品を展示していただいています 児童玄関に大宮中学校の生徒作品を展示していただいています。中には卒業生や兄姉の作品もあり、子どもたちは中学生の作品の発想や緻密さ、色づかい等にあこがれの気持ちをもって鑑賞しています。すてきな機会をいただきありがとうございます。 2023.03.08 学校の様子
学校の様子 令和5年度前期児童会本部役員選挙を実施しました いよいよ3月に入ります。学校では次年度前期の児童会本部役員選挙の立会演説会・投票を実施しました。今回4年生は初めての立候補、3年生は初めての投票です。たくさんの子どもたちが、次年度の大宮南小学校を思い描き、選挙管理委員、立候補者・応援者等そ... 2023.02.28 学校の様子
学校の様子 給食感謝の会を行いました 毎日おいしい給食を作ってくださる調理員の皆様、食材を作り、届けてくださる皆様、給食に携わっていただいているすべての皆様に感謝の気持ちを込め、感謝の会を行いました。各学年で分担しお手紙等をかきました。調理員様からは、「みんなが何でもモリモリ食... 2023.02.27 学校の様子
学校の様子 田村様の生け花をたくさんの方に観ていただきました 学校支援ボランティア 田村様に、職員玄関に花を生けていただきました。翌日は授業参観・PTA年度末総会・学級懇談会があり、多くの保護者の皆様に観ていただくことができました。春らしい赤や黄、ピンクが映えるすてきな生け花です。田村様、いつもありが... 2023.02.20 学校の様子
学校の様子 4年生が音楽で「琴」の学習をしました 4年音楽「琴」で学習支援に来ていただきました。琴の歴史や指遣い等、わかりやすく教えていただきました。後半は「さくら さくら」の練習をしました。初めての琴の学習でしたが、すてきな音色を楽しむことができました。子どもたちに琴のすばらしさを教えて... 2023.02.16 学校の様子
学校の様子 リモート児童朝会 全校目標の振り返りをしました 3学期前半の全校目標は「心も体も元気にすごそう!」でした。健康に楽しく生活できるように、各学級で目標や取組を考え、実践し振り返っています。発表する子どもたちは、学級の代表として責任をもって発表する姿がすばらしいです。3学期後半の全校目標は「... 2023.02.15 学校の様子