学校の様子 歯みがき巡回指導をお世話になりました 1・2年、すぎの子学級の子どもたちが京都府歯科衛生士様、歯科校医様に「歯みがき巡回指導」をお世話になりました。虫歯の原因や歯みがきの仕方等、資料や実際に歯ぶらしをもって教えていただきました。この日の給食後の歯みがきはいつもより丁寧に取り組ん... 2023.11.08 学校の様子
学校の様子 みんなで楽しく過ごすために 6年生は国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1・2年生との遊びを計画する中で、話し合いの仕方を学びました。話し合って決めた遊びを1・2年生と一緒に楽しみました。みんなの笑顔がとてもすてきでした。この遊びをきっかけに、放課後も一緒に遊... 2023.11.07 学校の様子
学校の様子 6年生が大宮中学校部活動体験に行ってきました 学園では保幼小中一貫教育事業の一つとして「中学校部活動体験」を実施しています。6年生の中学校生活に対する不安を和らげ、より身近に中学校を感じられるよう、各部活動ごとに中学生が準備を進めてくれました。本年度は授業の様子も参観させていただき、授... 2023.10.30 学校の様子
学校の様子 4年生が校外学習に行ってきました 4年生は総合的な学習の時間で「京都府織物・機械金属振興センター」に行ってきました。これは京丹後市の丹後学「丹後ちりめん」の学習です。センターの中ではちりめんを織る大きな機械や生地に印刷ができるプリンター等を見せていただきました。また、丹後ち... 2023.10.27 学校の様子
学校の様子 大宮学園にこにこの日「あいさつ運動」を実施しました 早朝より保護者・地域の皆様、大宮中学校生徒会のみなさんに来校いただき、10月のにこにこの日「あいさつ運動」を実施しました。秋晴れのさわやかな日差しの中、元気なあいさつを交わすことができました。また、日頃から各地域で見守りをいただいている皆様... 2023.10.26 学校の様子
学校の様子 3年生が社会科見学に行ってきました 3年生は社会科「お店で働く人」の学習で大宮町の「スーパーにしがき」さんに見学に行ってきました。普段の買い物では入ることのできないバックヤードも見せていただくとともに、お店の方への質問にも丁寧に答えてくださいました。お店の工夫やひみつをたくさ... 2023.10.23 学校の様子
学校の様子 2年生が生活科「おもちゃランド」を開催しました 2年生は生活科の学習で1年生を招待し「おもちゃランド」を開催しました。「魚つりコーナー」や「ボーリングコーナー」など、子どもたちが来てくれる1年生が楽しめるようにと考えながら準備を進めてきました。参加した1年生から「楽しかった!」「またやっ... 2023.10.18 学校の様子
学校の様子 6年生が茶道体験を行いました 6年社会科では、室町時代の文化「茶の湯」の学習をしました。この度、奥大野の大同様をはじめ、茶道・茶事教室の皆様にご来校いただき、体験をさせていただきました。体験をとおして姿勢や感謝等、日本の文化を身近に感じることができました。貴重な機会をい... 2023.10.16 学校の様子