学校の様子 全校で情報モラル教室を開催しました 大宮学園では、毎年 篠原嘉一様にお世話になり、「情報モラル教室」を開催しています。小学校・中学校と発達段階に応じてSNSによる問題やゲーム依存等についてわかりやすくお話していただきました。夜には保護者対象にもお話いただき、学校・家庭で連携し... 2023.12.04 学校の様子
学校の様子 3年生が消防署見学に行ってきました 3年生は社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防署見学に行ってきました。消防車や救急車の特徴を教えていただくとともに、火災現場で使われる道具等を見せていただきました。最後に防火服を着せていただくなど、火事からくらしを守る消防士さんたちの... 2023.11.29 学校の様子
学校の様子 人権月間「全校遊び」を実施しました 学校では11月15日~12月15日まで人権月間として、自分や友だちのことを見つめ考えることを大切にしています。児童会本部では、全校の仲を深めようと全校遊びを計画しました。暖かく気持ちのよい天候の中、学年の枠を越えて楽しい時間を過ごすことがで... 2023.11.27 学校の様子
学校の様子 6年生が大宮中学校授業体験に行ってきました 大宮学園の大宮南小・大宮第一小の6年生が国語「百人一首を探究する」、社会「各都道府県の特徴」、数学「立体について」、理科「酸性・アルカリ性の水溶液を調べよう」、英語「友達を紹介しよう」の5教科に分かれ中学校の先生から授業をしていただきました... 2023.11.24 学校の様子
学校の様子 5年生が買い物の仕組みや消費者の役割について学びました 5年生は家庭科「生活を支えるお金と物」の学習で、京都府金融広報委員会 金融広報アドバイザー様からお話を聞きました。消費者としてよりよい買い物の仕方や買い物におけるトラブル等について身近な事例をもとに、わかりやすく教えていただきました。子ども... 2023.11.21 学校の様子
学校の様子 学校支援ボランティア様の生け花 学校支援ボランティア 田村様にお花を生けていただきました。季節は秋から冬へと移りますが、職員玄関がぱっと華やかに彩られました。田村様いつもありがとうございます。 2023.11.21 学校の様子
学校の様子 5年生が社会見学に行ってきました 5年生は社会科「自動車をつくる工業」「情報産業と私たちのくらし」の学習の一環として「ダイハツ大山崎工場」と「KBS京都」に見学に行ってきました。遠方への見学でしたがマナーを大切にし、貴重な見学内容から多くの学びがありました。社会見学の実施に... 2023.11.20 学校の様子
学校の様子 令和5年度 学習発表会を開催しました 前日の雨で足元の悪い中でしたが、ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様にたくさんご来場いただき、令和5年度学習発表会を開催しました。本年度はPTA手話コーラスにオープニングを飾っていただきました。ご指導いただきました新竹様、ピアノ伴奏をいただきま... 2023.11.14 学校の様子
学校の様子 11月ハロウィンの皆様の読み聞かせ 読み聞かせボランティア ハロウィンの皆様に朝の読み聞かせをしていただきました。朝からゆっくり、ホッとする時間をいつも創ってくださっています。早朝よりご来校いただいた皆様、ありがとうございました。 2023.11.09 学校の様子