oomiyaminami-es

学校の様子

読み聞かせ

毎年お世話になっている「ハロウィン」さんによる読み聞かせが、今日から始まりました。今年度は、毎月第1水曜日に来ていただき、各学級で読み聞かせをお世話になります。 久しぶりの読み聞かせだったので、子どもたちも大変楽しみにしていました。 ...
学校の様子

交通安全教室

常吉駐在所の藤原さん、三重駐在所の大道さんやスクールサポーターの井上さんにお世話になり交通安全教室を実施しました。ゴールデンウイークが始まる前に、安全な歩行の仕方や自転車の乗り方を知り、交通安全について理解を深め、技能を身に付け事故なく安全...
学校の様子

よろしくおねがいします

生活の時間に、1・2年生で自己紹介をしあいました。 一人ずつ名刺を準備し、1年生は2年生に、2年生は1年生に渡しました。 自分の名前と好きなものを一言添えて、相手に渡します。 みんなとても嬉しそうに名刺を渡したりもらったりしていました...
学校の様子

きれいになります

学校が始まって、2週間が過ぎました。 1年生も掃除の仕方に慣れ、自分の分担を一生懸命しています。 優しい、6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、時間いっぱい頑張り続ける1年生です。 2年生教室はどうかな・・・と覗い...
学校の様子

PTA年度初総会・授業参観・学級懇談会

令和6年度PTA年度初総会・授業参観・学級懇談会が21日に行われました。 PTA年度初総会に先立ち、大変多くの保護者の皆様に子どもたちの様子を参観していただき、引き続きPTA年度初総会を、その後、学級懇談会を行いました。 お忙しい中、本...
給食室から

4月の給食献立を掲載しました

4月献立表
学校だより

学校だより(4月号)を掲載しました

学校だより4月号
保健室から

4月の保健だよりを掲載しました

保健だより4月号
学校の様子

全校での給食

15日(月)から1年生も給食が始まりました。 エプロンやマスクに帽子をかぶり、身支度を整えて配膳をします。 それぞれの仕事をしっかりやり遂げた1年生です。 食べやすいメニューで残さずたべることができました。
学校の様子

入学式

4月9日、令和6年度入学式が行われました。 1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうござます。 満開の桜に色とりどりの花が咲き乱れ、入学式を迎えることができるかなと思っていたのですが、残念ながら雨模様となってしまいました。 で...
タイトルとURLをコピーしました