学校の様子 養護教諭より歯磨き指導をしています 6月に入り、保健室では体重測定とあわせて「歯磨き指導」をしています。「普段みんなはどのように磨いているかな?」歯や歯ブラシの模型を使いながら、児童にも考えさせています。力強くゴシゴシ磨くよりも柔らかく磨く方が、歯の汚れが落ち、歯茎も傷つけ... 2022.06.03 学校の様子
学校の様子 体力テストを実施しました 全校一斉に体力テストを実施しました。グラウンド・体育館に分散し、一人一人が自分の記録に挑戦しました。「昨年よりも記録が伸びたよ!」と、うれしそうに話してくれる笑顔がすてきでした。 グラウンド種目:ソフトボール投げ グラ... 2022.06.02 学校の様子
学校の様子 6年生が陸上記録会に向けて練習をがんばっています 来週6月8日(水)京丹後はごろも陸上競技場にて、京丹後市小学校陸上運動記録会が開催されます。この記録会には京丹後市内すべての小学校6年生が参加します。ここ数年、感染症対策のため実施が見送られてきましたが、本年度は、対策を十分に講じて実施予... 2022.05.30 学校の様子
学校の様子 学園にこにこの日 ハイタッチモーニングを実施しました 今日は5月25日(にこにこの日)、大宮学園では毎月25日を人権の日と位置付け、学園の各地域で見守りや挨拶の取組が行われました。本校にも大宮中学校の生徒や民生児童委員の皆様が来校し、登校してくる児童と元気に挨拶を交わしました。中学生が「小学... 2022.05.25 学校の様子
学校の様子 令和4年度運動会を開催しました 5月21日(土)暑さも和らいだ絶好の運動会日和となりました。本年度も感染症対策のため縮小・工夫した内容としましたが、保護者・地域の皆様のご理解とご協力を賜り、無事開催することができました。子どもたちは、約2週間体育の授業やチームの活動をと... 2022.05.24 学校の様子
学校の様子 すてきな生け花を飾っていただきました 学校支援ボランティアの田村様に、生け花を飾っていただきました。子どもたちや教職員そして来校者の皆様の心をほっとさせていただく、すてきな生け花です。田村様、いつもありがとうございます。 2022.05.24 学校の様子
学校の様子 大宮学園「ハイタッチモーニング」の取組 大宮中学校生徒会本部のみなさんが、来週5月25日に実施する「ハイタッチモーニング」の取組の資料を届けてくれました。 朝、生徒会本部のみなさんが来校し、児童の登校を迎え一緒に挨拶を交わすという取組です。 同日、大宮第一小学校でも同様の取組が... 2022.05.19 学校の様子
学校の様子 民生児童委員の皆様との対面式を実施しました 日々各地域の見守りをしていただいている民生児童委員の皆様に来校いただき、対面式を実施しました。 皆様の自己紹介に「あっ、知ってる!」と多くの子どもたちが声を上げるなど、本当に身近なところでお世話になっている方ばかりです。 コロナ禍のため、... 2022.05.18 学校の様子
学校の様子 運動会が近づいてきました 今週土曜日開催予定の運動会が近づいてきました。入場行進の練習や児童会種目の練習、4~6年生の係会議等、高学年を中心に、子どもたちの力で取組が進んでいます。児童も教職員も一体となった取組に学校としての高まりを感じます。 ... 2022.05.17 学校の様子