大縄大会練習試合
先週の金曜日に1月31日に行われる大縄大会の練習試合がありました。まだ、グループでの練習を始めて間もない中ですが、これまでの練習の成果を発揮できたり、他グループのまとまりや結果から良い刺激を受けたり充実した時間となりました。大縄大会へ向けて、これからさらにどのグループもまとまりが良くなり、グループの雰囲気も記録も向上していくことと期待しています。
多様な動きを意識しての跳び箱遊び
1年生の体育では、跳び箱に慣れ親しむために、「ふみこしとび」「またぎこしとび」「またぎのり・おり」「しじでとびあがりおり」などの運動遊びに取り組んでいます。高く跳んでフィニッシュを決めることが楽しく、意欲的に運動していました。また、授業の後半では自分でやりたい運動を自分で決めて行う場面もあり、自分で選ぶことで、さらに意欲的に運動を楽しむことができました。
◇今日の給食◇ (長野・新潟)
・ごはん(特別栽培米) ・鶏肉のりんごソースかけ
・高菜いため ・スキー汁(具をスキー板のような形に切ります)
・牛乳