1年生:給食試食会  2年生:遠足

【1年生:給食試食会】

体育館で食育講話を聴いていただいたあと、低学年教室に移動をして給食試食会を行いました。子ども達が給食配膳をする様子を参観し、一緒に給食を食べます。

隣におうちの方がいらっしゃることで、気持ちも高まり、美味しい給食がいつもの倍、美味しく感じたようです。モリモリ食べる様子を見てビックリされている保護者の方もおられました。

子どもの頃に口にしたことのある食べ物や味付けは、大人になっても忘れないそうです。学校給食で食べる様々な食べ物の中には、苦手なものもあるかもしれませんが、成長期の子ども達に食べて欲しいものばかりです。学校給食を通して、食事の楽しさも感じてもらいたいと願っています。

配膳準備等、お手伝いいただいたPTA家庭教育委員の皆さま、ありがとうございました。

【2年生:遠足】

2年生は、宮津方面へ「乗り物探検(遠足)」に出掛けました。

みんなで乗った電車汽船ケーブルにも挑戦しました。みんなと一緒に乗った乗り物は、どれも楽しくて楽しくて・・・。

 

 

海の見える展望台で食べたお弁当は、最高の御馳走!!(各家庭での準備、ありがとうございました。)

カサボウに出迎えてもらい、みんなで日本三景を股のぞき

楽しい乗り物探検でした。

 

◇今日の給食【1年生:給食試食会】

・ごはん ・ヤンニョムチキン

・わかめ入り中華サラダ ・すまし汁

・牛乳

 

 

タイトルとURLをコピーしました