とじこめた空気や水

私達の見の回りには、空気をとじこめて利用しているものが、たくさんあります。4年生の理科では、とじこめた空気の性質を調べる中で、空気の体積を手ごたえとして感じる体験をしています。

とじこめられた空気は、押し縮められたり元に戻ろうとしたりします。この性質をうまく使い、今日は空気でっぽうに挑戦です。

「せ~のぉ~」  ポンッ

勢いよくとび出した玉が、どこまで飛ぶか競争です!

◇今日の給食【たんご・食の日】

・ごはん ・キスとさつまいもの天ぷら

・即席漬け ・冬瓜のうすくず汁

・牛乳

タイトルとURLをコピーしました