1本の線から見えるもの

各学年の版画制作も、いよいよ完成に近づいています。

4年生は、1本の線を自由に交差させて模様を作り、その模様からイメージした生き物を彫りだしていきます。(曲線直線を組み合わせて、ランダムに重なり合う過程で、いろんな生き物が見えてきます。)

「亀がいるんだよ。」「さかなが隠れとるよ。」とみんなで、出来上がった模様に隠れている生き物を確認し合いながら、作業をすすめてきました。

線が交差してできた空間を「部屋」と呼び、その1つ1つの部屋を、様々な線で彫り進めていく、世界でひとつだけの作品です。どんな生き物が隠れているのか、みていてワクワクする作品ばかりです。

◇今日の給食

・野沢菜チャーハン ・千切り大根のナムル

・白菜のスープ ・ココアプリン

・牛乳

タイトルとURLをコピーしました