京丹後警察の方にお世話になり、3・4・5年生対象の非行防止教室を開催しました。善悪の判断をして心にブレーキをかけるために、以下のことを確認しました。
①自分がされたら、傷ついたり困ったりしないか。
②大切な人をがっかりさせないか。
③人に迷惑をかけないか。
④約束やルールをやぶっていないか。
どれか1つでも当てはまったら、踏みとどまることが大切です。どの学年でも、頷きながら真剣に話を聞く姿が見られました。
◇今日の給食【たんご・食の日】
・減量ごはん ・マーボー大根
・ササミとキャベツのサラダ
・水菜の蒸しパン ・牛乳