大江学園のできごと

大江学園のできごと

ようこそ1年生!

4月15日、中学校の新入生歓迎会がありました。先輩から中学校生活や部活動について、また生徒会からも学園スローガンについて説明を受けました。 15日、16日には部活体験もありました。日々、中学生らしくなっていきます。 ...
大江学園のできごと

藍の種植え

4月14日(月)、小中2組が合同で藍の種を植えました。この藍は、また小中2組が合同で行う藍染めに使います。順調に育つことを願って、これから世話をしていきます。
大江学園のできごと

ようこそ1年生

4月11日(金)、小学2年生が、新入生を歓迎するためにお楽しみ会を用意しました。楽しいゲームや読み聞かせ、かわいいお花のプレゼントもありました。迎えてもらった1年生も、会を成功させた2年生も大喜びでした。 ...
大江学園のできごと

2組開級式

小学校、中学校それぞれ2組の開級式を行いました。一人一人が立てためあてについて、決意表明を行いました。また、交流学級からのメッセージを受け取ったり、保護者の皆様からの温かい励ましの言葉を聞いたりしました。2組の皆さん、一緒にがんばりましょ...
大江学園のできごと

給食開始

今日から給食が始まりました。小学1年生は初めての給食です。給食当番もします。身支度の仕方から教えてもらい、準備をしました。今日のメニューは「牛乳、小型パン、焼きスパゲティ、じゃがいものスープ煮、黄桃」です。しっかり味わって食べました。 ...
大江学園のできごと

全員そろってのスタート

昨日の入学式を終え、今日から学園全員そろってのスタートです。小学1年生も元気に登校しました。中学校も各学年で学級開きです。
大江学園のできごと

令和7年度入学式

満開の桜に祝福され、令和7年度入学式が挙行されました。ワクワク、ドキドキ、ソワソワの小学1年生、中学校の制服に身を包み、少し大人びた雰囲気になった中学1年生。それぞれ新たな気持ちでスタートです。 ...
大江学園のできごと

第1学期始業式

令和7年度がスタートしました。小学校の大バスも新車になりました。始業式では校長先生から、「なりたい自分の姿をめざして、目標をもって努力すること」について話を聞きました。また、それぞれの学級で学級開きがあり、担任の先生と一緒に教科書を確かめ...
大江学園のできごと

令和6年度 大江学園 修了・進級式

本日、修了・進級式を行い、本年度の大江学園の教育課程すべてを終えました。児童生徒全員が校長先生から進級を認められ、本年度のがんばりと、来年度の小中が一緒にする活動への期待についてお話を聞きました。生徒会からも、来年度のスローガンが発表され...
がんばる大江っ子

1524ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました