学校管理者

大江学園のできごと

令和7年度入学式

満開の桜に祝福され、令和7年度入学式が挙行されました。ワクワク、ドキドキ、ソワソワの小学1年生、中学校の制服に身を包み、少し大人びた雰囲気になった中学1年生。それぞれ新たな気持ちでスタートです。 ...
大江学園のできごと

第1学期始業式

令和7年度がスタートしました。小学校の大バスも新車になりました。始業式では校長先生から、「なりたい自分の姿をめざして、目標をもって努力すること」について話を聞きました。また、それぞれの学級で学級開きがあり、担任の先生と一緒に教科書を確かめ...
大江学園のできごと

令和6年度 大江学園 修了・進級式

本日、修了・進級式を行い、本年度の大江学園の教育課程すべてを終えました。児童生徒全員が校長先生から進級を認められ、本年度のがんばりと、来年度の小中が一緒にする活動への期待についてお話を聞きました。生徒会からも、来年度のスローガンが発表され...
がんばる大江っ子

1524ダウンロード
大江学園のできごと

小学校卒業式

うららかな晴天の下、令和6年度 第4回大江小学校卒業式が挙行されました。本日、23名の小学6年生が大江小学校を卒業し、校長先生から卒業証書を受け取りました。4月からは、大江中学校の制服に身を包み、また違った姿で登校してきてくれることでしょ...
大江学園のできごと

給食最終

今日で今年度の給食は終わりです。一年間おいしく、楽しくいただきました。 6年生は、白衣を着て配膳するのは最後です。
大江学園のできごと

卒業式予行練習(小)

卒業式の予行練習を行いました。全体で式の流れを確認できました。また、式に臨む心構えについても、卒業生はもちろん、在校生も準備万端です。
大江学園のできごと

ネットトラブルストップ講座(中)

中学1年、2年を対象に「ネットトラブルストップ講座」を行いました。講師の先生に、注意が必要なアプリの名称等も出していただきながら、被害者にも加害者にもならないよう具体的に学びました。社会的にも、インターネットを通した犯罪の危険性について大...
大江学園のできごと

中学校卒業式

「第78回 大江中学校 卒業証書授与式」が挙行されました。在校生や保護者の皆様、地域の皆様、職員が見守る中、一人一人が立派な態度で卒業証書を受け取りました。最後に思いの詰まったメッセージと、美しく響く歌声を残し、24名の生徒が大江中学校か...
大江学園のできごと

朝の読み聞かせ(最終)

読み聞かせボランティア「おにさんこちら!」のみなさんによる朝の読み聞かせも、今日が今年度最終です。本好きな大江の子どもたちは、毎回、この読み聞かせを楽しみにしていました。一年間お世話になりありがとうございました。 ...
タイトルとURLをコピーしました