福知山市の事業である「令和6年度はばたけ世界へ 中学生短期留学事業」の出発セレモニーが行われました。本事業は次代を担う中学生に、広い視野と国際感覚を持ち、新たな価値観や多様性を受け入れ、グローバルな国際社会で未来を切り開く人材を育成する短期留学プログラムで、本校からも2年生の生徒2名が参加します。8月7日から8月16日の10日間、カナダに滞在し学習します。国際感覚を身につけ、一回り大きくなって帰ってきてほしいものです。



福知山市の事業である「令和6年度はばたけ世界へ 中学生短期留学事業」の出発セレモニーが行われました。本事業は次代を担う中学生に、広い視野と国際感覚を持ち、新たな価値観や多様性を受け入れ、グローバルな国際社会で未来を切り開く人材を育成する短期留学プログラムで、本校からも2年生の生徒2名が参加します。8月7日から8月16日の10日間、カナダに滞在し学習します。国際感覚を身につけ、一回り大きくなって帰ってきてほしいものです。