夏季総体に向けて(食に関する指導)

 7月19日(水)、全校生徒に対し、保健室による「食に関する指導」を行いました。
 この取組は、「食の重要性を理解し、食を楽しみ、大切にしようとする心を育む。」「自分に身体にとって何が必要か、何が安全か、何を摂れば健康になれるのかを見極める力(食選力)をつける。」ことをねらいとして、毎月19日の食育の日の近辺の給食の時間に校内放送や電子黒板等で行うものです。
 本年度初となる7月は、「夏季総体に向けて」の動画をクラスで視聴し、健康で安全な部活動のありかたについて考えました。

タイトルとURLをコピーしました