本日の日新中 3学期始業式 1月8日(水)、令和5年度3学期始業式を行いました。感染症拡大防止や寒さ対策のため、今回は校内放送での実施になりましたが、全校生徒が厳かな気持ちで新学期を迎えることができました。3学期も全員元気で勉強に励み、来年度につなげてほしいと思い... 2025.01.08 本日の日新中
本日の日新中 まるっと京都味めぐり 1月の食育だよりです。今年も食育だよりの掲示をを通じて、多くの生徒たちが「食」について学んでほしいと思います。 今月のテーマは、「給食週間」です。今年の給食週間では、「まるっと京都味めぐり」をテーマに、多くの京都の名産が給食に登場します... 2025.01.08 本日の日新中
本日の日新中 近畿大会激励会 12月25日(水)福知山市教育委員会にて、第41回近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会への出場を決めた2年生の佐藤さんと屋敷さんの激励会が行われました。廣田康男教育長から激励の言葉をいただき、両選手は大会への意気込みを力強く述べまし... 2024.12.26 本日の日新中
本日の日新中 2学期終業式 12月24日(火)、2学期終業式を行いました。全校生徒で校内の掃除をしたあと、体育館で終業式を行い校長先生から2学期のがんばりを評価していただきました。また、終業式後の学活では、各担任の先生が、生徒1人1人に声をかけ、3学期につなげまし... 2024.12.25 本日の日新中
本日の日新中 人権講演会 12月20日(金)、人権(LGBTQ)講演会講師の中尾勇守様に来校にお迎えし、「多様な性について知ろう~自分らしく生きて思ったこと」というテーマで全校生徒対象に講演をしていただきました。この取組は、本校PTAが人権講演会として行ったもの... 2024.12.24 本日の日新中
本日の日新中 ぼくたち私たちができること 12月18日(水)、6、7、8組の生徒が、生活単元学習のプレゼンテーションを行いました。この学習は、10月4日(金)に校外学習で神戸市にある「人と防災未来センター」を訪れたときの成果をまとめたものです。多くの先生方の前で発表することで、... 2024.12.23 本日の日新中
本日の日新中 生徒会立会演説会・投票 12月17日(火)、令和7年度生徒会立会演説会と投票がありました。全校生徒が令和7年度の生徒会役員を決める大切な選挙に真摯に向き合い、日新中学校の将来について考える機会になりました。自分の投票について責任を持ち、今後の生徒会活動につなげ... 2024.12.20 本日の日新中
本日の日新中 12月の広報委員 12月の広報委員の当番が1年生が担当しています。後期から広報委員になった1年生は、はじめての放送当番で大変緊張していますが、一生懸命がんばっています。日新中学校の生活リズムを担う委員会として、今後の活躍を期待しています。 ... 2024.12.19 本日の日新中
本日の日新中 生徒会掲示板 12月の生徒会掲示板です。 令和7年度の生徒会に向けての熱いメッセージが掲げられています。令和6年度に行ったさまざまな取組を振り返り、来年度も1人1人が輝くことができる生徒会を続けてほしいと思います。 2024.12.18 本日の日新中
本日の日新中 朝のあいさつ運動(12月) 12月11日(水)、生活委員による毎月恒例の朝のあいさつ運動を実施しました。あいさつ運動も今年最後になりましたが、暑い日も寒い日も元気いっぱいあいさつをすることができました。来年はさらに声量を高め、元気な1日につなげてほしいと思います。... 2024.12.17 本日の日新中