本日の日新中 令和6年度修了式・進級式 3月24日(月)、令和6年度修了式・進級式を行いました。令和6年度は、新型コロナウイルス感染症が5類に移行されてから1年が経過し、コロナ禍前の多くの活動を従来通り行うことができた年度になりました。 ... 2025.03.24 本日の日新中
本日の日新中 パスタブリッジコンテスト 2年生の理科の授業のようすです。最後の授業では、学習班に分かれて、パスタブリッジコンテストを行いました。パスタブリッジコンテストとは、パスタの乾麺を使って橋を組み、その強度や美しさを競うコンテストで、材料力学や構造力学、有限要素法の知識... 2025.03.21 本日の日新中
本日の日新中 花いっぱい運動 3月10日(月)、美化委員会の生徒が、校内に設置するプランターの準備を行いました。寒い中の作業でしたが、日新中学校がお花を愛でることで幸せになってほしいという思いを込めて一生懸命がんばることができました。 ... 2025.03.21 本日の日新中
本日の日新中 平和に祈りを込めて 2年生が、令和7年度の5月21日(水)~23日(金)に計画している修学旅行についての事前学習を開始しました。3月11日(火)は、第二次世界大戦時に日本で唯一、住人を巻き込んでの「地上戦」が行われた沖縄について学習し、たくさんの若い命が犠... 2025.03.19 本日の日新中
本日の日新中 食育だより 3月の「食育だより」です。令和6年度最後の特集は「いちご」です。「多く含まれている栄養分は?」「生産日本一は?」など、明日からの勉強にもつながる楽しいクイズが満載です。今年度の給食は3月19日までですが、春休みも毎日の食事の時間を楽しく... 2025.03.18 本日の日新中
本日の日新中 第47回卒業証書授与式 3月14日(金)、さわやかな春の日差しのもと、第47回卒業証書授与式を行いました。令和6年度3年生181人が、元気よく巣立っていく姿を来校された多くの方々に優しく見送っていただくことができました。卒業生のみなさんには、本校で学んだことに... 2025.03.17 本日の日新中
本日の日新中 卒業に向けて 3月7日(金)の3年生のようすです。卒業に向けて、3年生が校内の大掃除を行いました。14日(金)の卒業式に向けて、後輩の模範となるように、今できることを一生懸命がんばっています。 ... 2025.03.13 本日の日新中
本日の日新中 下校のようす(バスケットボール部女子) 3月4日(火)の下校のようすです。バスケットボール部(女子)の生徒ががんばって挨拶しています。三寒四温のこの季節、体調を崩さないように、みんなで声をかけ合い、勉強と部活動に励んでいます。 2025.03.11 本日の日新中
本日の日新中 3年生最後の給食 3月6日(木)、3年生の最後の給食でした。ほとんどの3年生は、給食のない高等学校に進学するため、学校での給食は最後になります。9年間のおいしかった給食に感謝し、クラスのなかまと楽しい最後の給食の時間を過ごすことができました。 ... 2025.03.10 本日の日新中