本日の日新中

本日の日新中

前期選抜

 2月15日(木)、多くの3年生が、京都府公立高等学校入学者選抜前期選抜に挑みました。受験をした3年生は、これまでの学習の成果を十分に発揮し、1日を終えることができました。また、校内に残った生徒たちは、心の中で、受験する3年生の合格を祈願...
本日の日新中

学校集金のお知らせ

2月は集金月です。詳しくは「学校集金のお知らせ」をご覧下さい。
本日の日新中

議案書審議

 2月9日(金)、1、2年生が、2月16日(金)に開催される生徒大会(令和6年 生徒会活動方針承認)に向けての議案書審議を行いました。各クラスで生徒会本部役員や各委員が方針を提案し、班ごとに意見を出し合うとともに、学級として生徒大会で提案...
本日の日新中

2月10日(土)

 2月10日(土)の学校の様子です。この日は、3年生の私立高校の入試に合わせて、全校授業日とし、1、2年生は6時間の授業を行いました。土曜日のため、昼食は持参したお弁当でしたが、久しぶりのお弁当を楽しみにしている生徒もいました。また、3年...
本日の日新中

2分の1入試

 2月10日(金)、3年生の私立高校入試に合わせて、2年生が本校で「2分の1入試」を行いました。2年生全員が、受験票を持って受付を行い、午前中の筆記試験、午後の面接試験と1年後の本番さながらの1日を過ごすことができました。 1年後の入試ま...
本日の日新中

広報委員(2年生)

 2月から、お昼と放課後の放送を2年生の広報委員が担当しています。3年生は、受験勉強に専念するため、1月までの当番活動になりました。お昼の放送では、給食についての「おいしい話」を少しでも分かりやすく伝えることを心掛け、放送を楽しみにしてい...
本日の日新中

3年生私立入試頑張って!

 今日は、私立入試です。1年生では、進路学習で「3年生の生の声!入試を直前に控えて、今思うこと」として、3年生の今の気持ちを事前にアンケートを取って学習しました。3年生の生の声は、1年生の心にズシッと響き、学習や学校生活の大きな意欲向上に...
本日の日新中

ダンス発表会

保健体育(女子)では、毎年大盛り上がりの「NISSHIN DANCE FESTIVAL」が始まりました。1年生はラジオ体操を変化させて創作し、2年生は規定の隊形を盛り込み、選曲から動きまで1から自分たちで創作しました。 みんなの前で...
本日の日新中

掃除がんばっています

 2月7日(水)の掃除の様子です。 3年生が一生懸命に掃除をしていました。ほとんどの3年生が高校受験を目前に控え、勉強だけでなく、掃除も力を抜くことなく頑張っています。
本日の日新中

授業参観・PTA総会

 2月2日(金)、授業参観及びPTA総会がありました。 授業参観では、日ごろの学習の姿を多くの保護者の方々にご覧いただき、いつも以上に頑張って学習に励むことができました。また、PTA総会では、本年度の活動を確認し、来年度に引き継ぐことがで...
タイトルとURLをコピーしました