本日の日新中

本日の日新中

資源回収を行っています

日新中学校PTAでは、8/1~8/31の期間、資源回収を行っております。福知山市字土師236-40の『ふくちやまリサイクルセンター』に持ち込み、下の写真の日新中学校専用ボックスに入れていただくよう、お願いしたところ、地域の皆様や保護者の皆...
本日の日新中

世界へ羽ばたけ 日新生!

 福知山市の事業である「令和6年度はばたけ世界へ 中学生短期留学事業」の出発セレモニーが行われました。本事業は次代を担う中学生に、広い視野と国際感覚を持ち、新たな価値観や多様性を受け入れ、グローバルな国際社会で未来を切り開く人材を育成する...
本日の日新中

ミライシードSUMMIT 2024

 8月5日(月)、東京国際フォーラム及びオンラインで開催された「株式会社ベネッセコーポレーション主催 ミライシードSUMMIT 2024 ~教育DX事例共有×ミライの教育を考える~」において、本校教諭の小野朋美が実践事例発表をさせていただ...
本日の日新中

銀賞を受賞!

8月5日(月)京都府吹奏楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部が見事に銀賞を受賞しました。一人一人の部員がこころと音をあわせ、美しいハーモニーを奏でました。保護者の方もご多用の中、ご来場いただきまして、ありがとうございました。 ...
本日の日新中

PTA資源回収(持ち込み)について(再)

 別紙のとおり、PTA資源回収(持ち込み)を実施しています。本年度は、8月1日(木)~31日(土)の間、「ふくちやまリサイクルセンター」(土師236-40)に直接持ち込んでいただくことにになっています。お忙しい中申し訳ございませんが、ご理...
本日の日新中

府総体の結果

7月26日から行われた京都府総合体育大会の結果をお知らせします。本校から出場した選手達は練習の成果を発揮しようと最後まで一生懸命にプレーしていました。その結果、以下の選手やチームが近畿総体に出場を決めました。 ・髙本陽仁さん(陸上 ...
本日の日新中

自宅待機解除

雷雲の発生により、登校予定の生徒に自宅待機の指示を出しておりましたが、雷雲が通過しましたので自宅待機を解除します。なお、各部活動からすでに中止などの連絡があった場合は、そちらの指示に従ってください。
本日の日新中

Enjoy your summer vacation!

 7月19日(金)の西階段の掲示板のようすです。 ALTのアベニ・マクドナルド先生から、夏休みに向けてのメッセージが掲示されています。夏休みの間にゆっくりと和訳し、楽しく英語を学ぶきっかけにしてほしいと思います。
本日の日新中

1学期終業式

 7月19日(金)、1学期終業式を行いました。全校で1学期の汚れを掃除したあと、式典にのぞみ、校長先生から、夏休みを有意義に過ごすための講話をいただきました。また、学活では、それぞれの担任の先生から1人1人に1学期のがんばりを伝えることが...
本日の日新中

1学期最後の給食

 7月18日(木)の給食の時間のようすです。 1学期の最後の給食をおいしく食べることができました。夏休み中も栄養バランスを考えた食事を意識し、2学期の始業式を元気にむかえてほしいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました