本日の日新中 3年生最後の給食 3月6日(木)、3年生の最後の給食でした。ほとんどの3年生は、給食のない高等学校に進学するため、学校での給食は最後になります。9年間のおいしかった給食に感謝し、クラスのなかまと楽しい最後の給食の時間を過ごすことができました。 ... 2025.03.10 本日の日新中
本日の日新中 舞鶴工業高等専門学校 出前授業 3月3日(月)、舞鶴工業高等専門学校 自然科学部門 宝利剛准教授に来校していただき、2年生が出前授業を受講しました。講演のテーマは「ブラックホールとは?」で、SFの世界に登場するブラックホールについて、科学的にその存在としくみを分かりや... 2025.03.07 本日の日新中
本日の日新中 進路学習 3月4日(火)、京都府立福知山高等学校、工業高等学校、福知山成美高等学校の先生に来校していただき、2年生が進路学習を行いました。近隣の学校の先生の話を聴くことで、今、やるべきことが何かを考えることができました。今後も、多くの高等学校等の... 2025.03.07 本日の日新中
本日の日新中 下校のようす 2月27日(木)の1、2年生の下校のようすです。テスト中は、本校の教員が通学路に立ってあいさつを励行しています。テスト中だけでなく、日頃から地域の方々にあいさつする習慣を身に付けてほしいと思います。 ... 2025.03.04 本日の日新中
本日の日新中 1・2年生学年末テスト 2月26日(水)~28日(金)、1・2年生の学年末テストです。1年間の集大成として一生懸命テストに取り組んでいます。期末テストをとおして、それぞれの学びを確かめ、来年度につなげてほしいと思います。 2025.02.27 本日の日新中
本日の日新中 下校のようす(吹奏楽部) 2月18日(火)の下校のようすです。みぞれ混じりの雨の中、吹奏楽部の生徒が一生懸命挨拶しています。2月26日(水)からはじまる学年末テストに向けて、2月19日(水)から部活動停止期間にはいります。部活動で身に付けた力を学習でも発揮してほ... 2025.02.26 本日の日新中
本日の日新中 Get on Board! 2月14日(金)の西階段の掲示板です。今回もアベニ先生からの楽しい記事が満載です。入試や学年末テストなど忙しい時期ですが、楽しく学ぶ機会にしてほしいと思います。 2025.02.25 本日の日新中
本日の日新中 生徒大会 2月14日(金)、1、2年生が生徒大会を行いました。来年度の生徒会役員が日新中学校をさらによくする取組をいろいろと考え、全校生徒で共通認識を図ることができました。また、命について真剣に考える取組を企画し、「日新中 命の人権宣言」について... 2025.02.21 本日の日新中
本日の日新中 朝のあいさつ運動(2月) 2月10日(月)、生活委員による毎月恒例の朝のあいさつ運動を実施しました。残雪が残り、寒風が吹く中の実施でしたが、一生懸命、声を出すことができました。今年度も残りわずかになりましたが、毎日の学習を大切にして、来年度につなげてほしいと思い... 2025.02.20 本日の日新中
本日の日新中 給食週間メッセージカード贈呈 2月7日(金)、保健委員で作成したメッセージカードを給食に関わっている方々にお送りしました。この取組は、給食週間に合わせて企画したもので、食に興味を持ち、感謝の心を育むことを目的にしています。給食週間だけでなく、日ごろから感謝の気持ちを... 2025.02.19 本日の日新中