学校管理者

本日の日新中

HSG

 9月・10月の毎週水曜日、生徒会主催によるHSG(配膳スピードグランプリ)を行います。この取組では、「配膳を通して、時間を見て素早く行動する力をつける。」、「色ブロックのつながりを意識し、より良い体育祭につなげていく。」、「各学級で配膳...
本日の日新中

新しい食器での給食が始まりました

 9月4日(月)から、2学期の給食が始まりました。 2学期からは、福知山市の森林保護による間伐材から生まれた木製食器を活用しています。 これまで以上に、盛り付けを工夫することで木材の命や食のありがたみを感じ、楽しい給食の時間を過ごすしてほ...
本日の日新中

2学期の最初は女子バレーボール部です

 8月30日(水)の下校の風景です。 2学期の最初の下校当番は女子バレーボール部です。2学期からは、各部活動が新チームとなるとなるため、2年生が中心となってがんばります。
本日の日新中

PTA資源回収

 9月2日(土)、本校、遷喬小学校グラウンド及び福知山リサイクルセンターで、PTA資源回収を行いました。 本年度は、回覧板やホームページ等を通じて校区の方々にご協力を呼びかけ、指定させていただいた3か所に直接持参いただき、PTA厚生部の方...
本日の日新中

森林環境学習

 9月1日(金)、福知山市の森林保護による間伐から生まれた木製食器の給食活用についての森林環境学習を行いました。  この取組は、「資源の有効活用の視点から間伐材を利用した給食食器の活用といった福知山独自の取組をとおして、樹木などの生命の尊...
本日の日新中

防災学習

 8月31日(木)、防災学習を実施しました。 福知山市は、平成25年に、台風18号により、大変大きな被害を受けており、防災学習が大変重要になっています。 1年生は「災害が起こったらどうしますか。」、2年生は、「水害時の具体的な避難行動を考...
本日の日新中

2学期始業式

 8月30日(水)、2学期始業式が行われました。 夏休みの間、学習や部活動、社会体育等さまざまな場面で力を発揮した生徒たちは、今日も元気に登校することができました。また、始業式後の伝達表彰では、夏休み中の頑張りを仲間たちで讃え合うことがで...
本日の日新中

PTA資源回収について(再掲)

 9月2日(土)、8:00~12:00、PTA資源回収を行います。別紙をご参照の上、ご協力をお願いいたします。 なお、役員が回収にまわりませんので、お手数ですが、下記のいずれかの場所に直接持ち込んでください。(混雑するおそれがありますので...
本日の日新中

登校日

 8月25日(金)、夏休みの登校日がありました。 学習や部活動等で夏休み中に培った力を久しぶりに会ったクラスの仲間たちと共有することができました。 8月30日(水)の始業式に向けて、規則正しい生活を続けてほしいと思います。 ...
本日の日新中

野球部全国大会の結果

 本日、高知県安芸タイガース球場にて、全国大会1回戦が行われ、本校は足立・富野中学校(福岡)と対戦しました。最後まで健闘しましたが3-10と惜しくも敗れました。点差は開きましたが実力伯仲の好ゲームでした。保護者の皆様にもたくさん応援に駆け...
タイトルとURLをコピーしました