本日の日新中 キャリア教育(大学訪問)を通して 午前中は、大学訪問を行いました。大学とは、目標や夢、興味・関心があることを見つけたりする場所であり、自分の将来像をより明確に描くための1つの手助けになる場所です。 生徒一人一人が接した大学生は、自分の興味があることを研究したり、幅広... 2023.11.10 本日の日新中
本日の日新中 それぞれの大学に到着しています 京丹波PAで休憩し、それぞれのクラスが、大学に到着しています。1組:佛教大学様、2・8組:京都産業大学様、3・6組:京都外国語大学様、4・7組:京都先端科学大学様、5組:立命館大学様にお世話になり、これからの将来を考える上で選択肢の一つに... 2023.11.10 本日の日新中
本日の日新中 2年校外学習 京都へ向けて出発 7時過ぎ、京都校外学習に向けて出発しました。あいにくの雨ですが、生徒たちは元気いっぱいに登校してきました。 校内とは違い、校外でしかできない体験を通して、日新中学校の要として戻ってきてくれることを期待しています。 ... 2023.11.10 本日の日新中
本日の日新中 水やり当番 11月2日(木)の放課後の渡り廊下の様子です。 美化委員が、校内に設置しているプランターに水やりをしています。美しいお花を愛でることで、少しでも心を癒やしてもらえるようにがんばっています。 ... 2023.11.10 本日の日新中
本日の日新中 食育だより(11月) 11月の教室棟の様子です。 保健室からの「食育だより」が、新しくなりました。今月は、「賞味期限と消費期限の違い」や「和食クイズ」など内容が盛りだくさんです。「食育だより」を通じて、楽しく学ぶ姿勢を身に付けることを期待しています。 ... 2023.11.09 本日の日新中
本日の日新中 アルミ缶回収キャンペーン 11月2日(木)の登校の様子です。 11月13日(月)から始まる2学期のアルミ缶回収キャンペーンに向けて、生徒会役員が、朝の声かけを行いました。 各家庭に、アルミ缶がありましたら、お取り置きいただき、11月13日(月)から17日(金)の... 2023.11.08 本日の日新中
本日の日新中 10月最後は野球部です 10月30日(月)からの下校当番は野球部です。 日が短くなり、部活動をする時間が短くなっていきますが、時間を大切にして部活動の励んでいます。下校時に、元気にあいさつをすることで、次の日の学校生活につながるようにしています。 ... 2023.11.07 本日の日新中
本日の日新中 11月の生徒会掲示板(11月) 11月の生徒会掲示板の様子です。 11月の大きな取組は、「アルミ缶回収キャンペーン」や「期末テスト」です。文化祭で身に付けた団結力をそれぞれの取組に生かしていけるようにがんばりましょう。 2023.11.06 本日の日新中
本日の日新中 3年生合唱コンクール 11月1日(水)、3年生合唱コンクールを行いました。学年閉鎖の措置により3年生のみこの日に実施されました。今回は3年生の合唱を全校生徒で聴く取組となったため、3年生は大きな重圧の中での発表となりましたが、素晴らしい合唱を披露し、保護者の... 2023.11.02 本日の日新中
本日の日新中 文化祭開催 10月28日(土)、令和5年度 日新中学校 文化祭を開催しました。 インフルエンザ等の感染症拡大防止のため、3年生の合唱コンクールは11月1日(水)に延期になりましたが、1、2年生が、心をひとつにして文化祭を盛り上げ、来校していただいた... 2023.11.01 本日の日新中