本日の日新中 7月の広報委員会 7月から広報委員の当番が3年生になりました。お昼や掃除、下校の放送を責任を持って頑張っています。1学期も残りわずかですが、時間を守り、規則正しい生活をする助けになれるようがんばっています。 2024.07.15 本日の日新中
本日の日新中 下校のあいさつ(陸上部 短距離) 7月8日(月)の下校のようすです。期末テスト後の担当は陸上部(短距離)です。天候が不安定な日が続きますが、それぞれの部活動で工夫をして活動しています。今週は、45分授業で5限までのため、下校時間が早くなっています。この時間を利用し、部活... 2024.07.12 本日の日新中
本日の日新中 色ブロック抽選会 7月8日(月)、9月26日(木)に開催を予定している体育祭の「色ブロック抽選会」を行いました。生徒会のメンバーが楽しい雰囲気を演出し、全員で和気あいあいと雰囲気で盛り上がることができました。体育祭の取組をとおし、1人1人が活躍できる日新... 2024.07.11 本日の日新中
本日の日新中 PTA資源回収(持ち込み)について 別紙のとおり、PTA資源回収(持ち込み)を計画をしています。本年度は、8月1日(木)~31日(土)の間、「ふくちやまリサイクルセンター」(土師236-40)に直接持ち込んでいただくことにになりました。お忙しい中申し訳ございませんが、ご理... 2024.07.10 本日の日新中
本日の日新中 エネルギー教室 7月4日(木)、一般財団法人 大阪科学技術センター 様に来校していただき、2年生対象のエネルギー教室を実施しました。日ごろの授業では行うことが難しい「放射線の基礎知識」について実習を交えて説明していただき、より専門的な知識や技術を得るこ... 2024.07.10 本日の日新中
本日の日新中 選手激励会 7月5日(金)、7月6日(土)から始まるコンクールや大会に向けての選手激励会を行いました。 生徒会のメンバーが中心となり、激励会を行うことで、生徒全員が一体感を持つことができました。これからもさまざまな取組を通じて、お互いに励まし合うこ... 2024.07.09 本日の日新中
本日の日新中 日新タイム 7月3日(水)の「日新タイム」の様子です。日新中学校では、基礎学力の向上を目的に、本年度から週1回、15分間の「日新タイム」を設定しています。学習委員が作成した問題や問題集などを各学年で取り組み、教え合うことで1年間、楽しく学ぶ習慣を身... 2024.07.08 本日の日新中
本日の日新中 体育祭取組 7月1日(月)、学活の時間に各クラスで9月26日(木)に実施する体育祭の種目を決めました。体育員を中心に各クラスで活気ある話し合いを行い、1人1人が輝くことができる方法を考えました。体育祭を通じて、それぞれの個性を尊重しあい、高めていく... 2024.07.05 本日の日新中
本日の日新中 生徒会掲示板 6月28日(金)の生徒会掲示板です。 期末テストに向けて、生徒会から心温まるメッセージが掲げられていました。テスト中は学年を越えて声を掛け合い、お互い高め合うことができました。 2024.07.04 本日の日新中
本日の日新中 食育だより(7月) 7月の食育だよりです。 今回の記事は、「試合」がテーマです。期末テストを終えて、7月は、多くの部活動で公式戦が予定さています。試合前のこの時期に「食」について意識することでより高いパフォーマンスを発揮することができると思います。また、今... 2024.07.03 本日の日新中