| ボランティア部 「新世界ハロウィン」に参加しました
 | 
            
            
              | 令和6年10月26日(土) | 
            
            
              | 本校近くの新世界商店街で「新世界ハロウィン」という子どもたちを対象としたハロウィンイベントが開催されました。本校ボランティア部からは17名が参加し、商店街の各店舗に分かれて活動しました。三鶴幼稚園やせいほう保育園などから50名以上の子どもたちがかわいい仮装で商店街を回りました。高校生や商店街のみなさんがさまざまな仮装をして並ぶと、商店街はいつもと違った不思議な雰囲気に。やってきた子どもたちが元気に「トリックオアトリート!」と言い、生徒たちは「ハッピーハロウィン!」と返してお菓子を手渡したり一緒に写真を撮ったりしました。メイン会場には京都府警察のシンボルマスコット「ポリスまろん」、ご当地ヒーローの舞鶴防衛戦隊チャッタマンが登場。彼らが子どもたちに手渡したお菓子のラッピングも本校ボランティア部員が協力しました。イベント終了後は仮装をしたまま商店街の清掃活動を行いました。生徒たちは、子どもたちや商店街の方々との交流を通して楽しく活動しました。 
 「新世界ハロウィン」公式インスタグラムでは仮装コンテストが開催されるそうです。本校生徒も数名エントリーしています。
 | 
            
              |  朝のキックオフミーティング
 この時はまだ少し緊張していました
 | 
            
              |  てんてん整体院はジャックオランタンの装飾とハロウィンソングで
 雰囲気バッチリ!
 お菓子を持って子どもたちを待ちます
 |  1年生の仲良しペア
 一番緊張していましたが、子どもたちが
 来るとにっこりと挨拶していました
 | 
            
              |  メイン会場近くのまつもと米殻では
 1年生の2人が活動しました
 子どもたちの笑顔に癒されたそうです!
 |  お菓子を渡した子どもたちを
 送り出します。
 みんな元気に
 手を振り返してくれました!
 | 
            
              |   かわいい魔女姉妹が訪れました
 西高生は商店街の皆さんと一緒に
 2人を店内に誘導します
 |   ミトマン店内は子どもたちでいっぱい!
 西高生も子どもたちもかわいいです
 | 
            
              |  商店街の皆さんや他校の生徒さんたちも勢揃いで記念撮影
 チャッタマン、ポリスまろんも一緒です
 | 
            
              |  仮装をしたまま商店街の清掃活動
 2年生の2人は手際よくゴミを集めます
 |  活動後はみんなで美味しいお昼ご飯を
 いただきました
 |