本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

令和5年度1学期終業式
令和5年7月21日
 7月21日、1学期終業式を実施しました。
 校長式辞
 

 みなさん、おはようございます。1学期も、本日で終わりとなります。この4月から7月までの期間、それぞれ、いろいろなことを経験したと思います。また、同じ出来事に対しても、人によって、感じたことは違うと思います。本日で、1学期は終業となりますが、明日からの夏休み中も、進路実現に向けた学習、オープンキャンパス、部活動などなどの取組があります。全国大会や海外留学が控えている人もいます。また、8月1日、2日には、中学生を対象とした西高体験セミナーがあるのですが、そこでお手伝いをしてくれる方もいます。ゆっくり休める時間は限られています。暑い日が続きますが体調管理を怠らず、やりたいこと、やるべきことに時間が割けるようにしましょう。

 さて、最初に、スマホの利用について、話をしたいと思います。
東北大学が行った、小中学生7万人を対象としたスマホと学力の関係に関する調査で、スマホの使用時間とテストの偏差値について分析がなされました。

 ここでは、2つの結果に触れます。

 1つ目は、「勉強以外でスマホを1日3時間以上使用する子どもたちは、いくら勉強を頑張り、睡眠時間を確保していたとしても、成績が平均未満である」というものです。

 いくら勉強を頑張っても、しっかり睡眠を取っていても、1日3時間以上スマホを使っていると、成績は平均を下回るということです。非常に衝撃的な結果だと思います。みなさんは、自分の夢を叶えるために学校だけでなく、家庭、校外の学習スペースなどでも勉強していると思います。その努力が無駄にならないような、スマホとの付き合い方をお願いします。
2つ目は、一日のスマホの使用時間と学力を比べたとき、「スマホの使用が1時間未満」の学力が最も高く、使用時間が増えるとともに、学力が下がっていくということです。

 常々言われていると思いますが、スマホは非常に便利なツールではありますが、依存しない、支配されないことが大切です。自分の意志でスマホを使う時間を1時間未満に抑えられるということは、誘惑の多いスマホに依存することなく、自律的に使いこなすことができており、その自己管理能力の高さが成績にも良い影響を与えているのではないかと考えます。

 スマートフォンを何年か使ってきた人にとって、それを今から手放すことは難しいと思います。したがって、使う時間を制限すること、自分をコントロールすることを大切にしてほしいと思います。夏休み中は、ふだんより自由にスマホを操作できると思います。みなさんには、スマホの使用時間は1時間未満とすることをお勧めします。この夏休みを、どう過ごすべきか。睡眠時間、良質な睡眠の大切さと合わせて考えてみてください。
もう一つのお話です。

 終業式という節目ですから、1学期を振り返り、今、頭の中で点数をつけてみてください。100点満点でいきましょう。学習だけでなく、部活動、行事、生徒会活動など幅広く自分を評価してみましょう。数値化することが難しいこともあると思いますが、総合的に点数をつけてみましょう。なかなか、満点とはいかないと思います。ある程度、できないことがあっての人生です。

 次に考えてほしいのは、今つけた点数から、あと1点上げるためにこれから何をするか、ということです。新しいことにチャレンジする、今までやってきたことを充実させる、できていないことをできるようにする、いろいろと考えられると思います。1点アップさせるために何をするのか、考えてみてください。何をするのか、文字にして、いつでも見られるところで示すのもいいでしょう。

 この1学期、いろいろなところで、西高生の活躍を見てきました。限られた範囲ではありますが、部活動の様子も見せていただきました。良かったこともありましたし、悔しい結果もありました。もちろん、感動したこともたくさんありました。2学期も期待しています。健康にはくれぐれも気をつけて、充実した夏休みを過ごしてください。

 教務部長講話
 
 「通知表で1学期の学習を振り返り、夏休みに復習したり、2学期に活かしたりしましょう。」と話がありました。
 また、生成AI「チャットGPT」について触れ、「生成AIは色々なことができるからこそ、これからは考えたり、表現したりする力が大切になってきます。生成AIを活用する力や、知識を広げ正しい情報を掴む技術も身につけていきましょう。また、感想文などの課題は、主旨を理解して、一生懸命取り組みましょう。」というような趣旨の話がありました。

 進路指導部長からは「進学や就職では、ふるいにかける「振る」選抜から、互いにマッチする人物を選抜する、「つなぐ」選抜に変わってきています。夏休みを利用して、進路探求しましょう。オンラインや進路指導部の掲示板なども活用してください。」といような主旨のメッセージが、生徒指導部長からは「交通事故や水の事故に気をつけましょう。また、薬物など甘い誘惑を断り、トラブルを回避しましょう。」というような主旨のメッセージが読み上げられました。

 最後に、1学期に活躍した生徒の紹介がありました。
<全国大会出場>
■放送部 森田さん
<近畿大会出場>
■剣道部 男子団体
■ソフトテニス部 男子団体
■パソコン部 ビジネス文書実務検定1級取得 田原さん
■美術部 京都総文 京都府教育庁内展示 西さん

■空手 柿本さん 田中さん <全国大会出場>
■囲碁 上林さん <近畿大会出場>

 終了後、体育祭の団別集合を行いました。赤・青・紫・緑・桃の5団に分かれて初集会が行われました。リーダーの自己紹介の後、団長から挨拶がありました。
 
赤団
 
青団
 
紫団
 
緑団
 
桃団
 
 8月21日から学校祭に向けての取組がスタートします。

バナースペース

京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629







アクセス数




このページの先頭へ