本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841 京都府舞鶴市字引土145

平和祈念式典

令和7年10月12日(日)

 戦後80年、引揚80年、ユネスコ記憶遺産登録10周年を記念して、舞鶴市平和祈念式典が行われました。西高生は、茶道部、書道部、語り部の生徒が参加しました。
 今年は節目の年ということで、大変多くの市民が来られ会場は超満員でした。学生語り部として活躍している2年生東海林さんと本校在学中から語り部として活動し、大学生になっても継続している谷口さんが総合司会を務めました。その他、学生語り部の西高生は受付や舞台係などいろんな場面で活躍していました。
 開会前のホワイエでは、茶道部が呈茶を行い、お茶とお菓子でもてなしました。書道部は自分たちで考えた平和メッセージを作成し、ホワイエに展示されました。
 式典は文化庁長官や京都府知事を迎えて盛大に行われ、西高生を始め多くの若者が携わり、「次世代への継承から、次世代による継承へ」のテーマにふさわしい式典となりました。


平和祈念式典

満員の会場では、西高生が司会を務めました

総合司会の東海林さんと卒業生の谷口さん

受付には西高生の語り部

書道部は平和メッセージの展示

茶道部は呈茶を行いました

呈茶は大にぎわい

戦後80年、引揚80年、ユネスコ世界記憶遺産登録10周年の節目です

多くのお客様をお迎えします

文化庁長官あいさつ

京都府知事あいさつ

バナースペース









京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail [email protected]






このページの先頭へ