本文へスキップ
「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校
京都府立西舞鶴高等学校
TEL.
0773‐75‐3131
〒624-0841 京都府舞鶴市字引土145
韓国浦項市青少年交流訪問「茶道体験」
令和7年7月14日(月)
舞鶴市と韓国・浦項市は、平成25年から両市間の相互訪問により相互理解を深める事業を行っています。今回は、浦項市の中学生20名が舞鶴の文化財でもある旧水島彦一朗邸-庵(いおり)彦一郎にお越しになる際に、本校茶道部による茶道体験交流を行う機会をいただきました。
生徒は事前に練習した韓国語での自己紹介のあと、茶道の歴史について説明し、茶道のクイズをしました。その後みんなで舞鶴産の茶葉の入ったお茶を点て、朝顔の練り切りと一緒にいただきました。韓国の中学生からは、「こんなに美味しいお茶を飲んだのは初めて」という声も聞かれました。
通訳の方もおられましたが、生徒達は翻訳アプリも使いながら楽しくコミュニケーションをとっていました。
同世代の海外在住の方に日本の文化を紹介したり、交流したりと大変貴重な経験をさせていただきました。
茶道部9名が参加しました
茶道クイズ
お茶の点て方を説明します
韓国語で説明文を考えました
上手く点てられるかな
和やかに交流できました
<生徒の感想>
・美味しく飲んでくれてよかった。
・人生で初めての海外の方との交流で良い経験になった。相手が翻訳アプリなどを使いながら交流してくれたのもよかった。
・どうやって伝えようかと色々工夫して自分なりにコミュニケーションを取ることができた。
ナビゲーション
トップページ
TOP
学校概要
学校概要
教育内容
教育内容
在校生・保護者等の皆様
在校生・保護者等の皆様
受検生・保護者の皆様
受検生・保護者の皆様
卒業生
卒業生
アクセス
アクセス
通信制
通信制
バナースペース
部活動
理数探究科
進路指導
通信制
京都府立西舞鶴高等学校
TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail
[email protected]
このページの先頭へ