本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

生徒総会・両丹総体選手激励会

令和7年5月16日(金)

生徒総会
 今年度の生徒総会が行われ、決算報告と予算案を審議、承認されました。

資料はタブレットで確認



両丹選手激励会

 5月17日(土)、18日(日)に行われる両丹総合体育大会に向けて壮行会を行いました。
 今年で77回をむかえる両丹総合体育大会。中丹、丹後の北部地域において13種目が16会場で行われ、西舞鶴高校も多くの種目に参加します。この大会は、各競技の成績を合わせて競う大会です。昭和24年に行われた第1回大会では西舞鶴高校が総合優勝、その後も第3回~第9回と続けて優勝しました。これまでで男子が20回、女子が26回、総合優勝しており、西舞鶴高校の文武両道の証となっています。

 校長先生からは「昨年は、男子総合が4位、これは3位の学校と同点で、優勝種目数の関係で惜しくも3位入賞を逃しました。女子総合は6位で、3位の学校とは4点差でした。総合で3位以上になれば、6月5日に西高で行われる総合閉会式で代表生徒が表彰を受けることになります。男女とも、3位入賞を目指して頑張ってほしいと願っています。
 その他にも、放送部が総合開会式の司会を務め、写真部が大会の写真を撮影する撮影班になるなど多くの西高の生徒が、様々な形で、この総体に関わります。他校生徒の交流も大切にして、高校生活の思い出となる一日にしてください。」と激励の言葉がありました。


 生徒会長は「選手の皆さんは、日頃支えてくださる方々に感謝しながら、楽しんでがんばってください。」と選手のみんなにエールを送りました。
 選手代表の陸上競技部主将時廣さんからは、「チームの仲間と全力を尽くし、悔いの残らないようにがんばります」と決意表明がありました。




バナースペース








京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629
Mail [email protected]






このページの先頭へ