学校生活 田辺城資料館見学(総合的な探究の時間B) 令和4年7月24日(日)、「総合的な探究の時間B」の一環として、舞鶴市の「田辺城資料館」へ見学に行きました。ガイドの方に田辺城趾や資料館の案内と解説をしていただきました。 田辺城趾では、公園内に残る石垣などからお城の全容を解説... 2022.10.24 学校生活
学校生活 SNSトラブル対策講座を実施しました 令和4年7月17日(日)、SNSトラブル対策講座を実施しました。京都府警察本部 サイバー犯罪対策課から、ネット安心アドバイザー 坂元 美奈様を講師としてお迎えし、SNSとの正しい付き合い方を学ぶことができました。 実際に1人1台... 2022.10.24 学校生活
学校生活 薬物乱用防止教室を実施しました 令和4年7月3日(日)、薬物乱用防止教室を実施しました。講師に、京都DARC太田 実男様をお迎えし、講義では薬物乱用の実態等について分かりやすく御説明いただきました。 薬物を乱用することによる自分の人生への影響を考える良い機会と... 2022.10.24 学校生活
学校生活 保健学習(デートDVについて)を実施しました 令和4年6月25日(土)、保健学習を実施しました。テーマは「デートDV~対等な関係をきずくために~」。 講師として、ウィメンズカウンセリング京都 ウィメンズカウンセラー 安本理子様にお越しいただき、ジェンダーや性的同意、デートD... 2022.10.24 学校生活
学校生活 校外学習(バス遠足)に行きました! 令和4年6月19日(日)、校外学習に行きました。 過去2年間、新型コロナウイルス感染拡大の影響で実施できませんでしたが、本年度、3年ぶりに実現しました。 「つながりを大切にしよう!」という生徒会のスローガンの下、見聞を広... 2022.10.24 学校生活
学校生活 「つながり」を大切にしよう!~生徒総会を実施しました 令和4年6月12日(日)、生徒総会を実施しました。 生徒会本部役員の進行によって、令和3年度の事業報告、会計報告・監査報告、令和4年度の事業計画、予算案などを説明し、承認を受けました。 本年度の生徒会の重点目標は「つながりを大切にしよう... 2022.10.24 学校生活
学校生活 【令和4年度離着任式及び第1学期始業式】 令和4年4月24日(日)午後、在校生77名出席の下、「令和4年度離着任式及び第1学期始業式」を挙行しました。新型コロナウイルス感染症対策のために、第1体育館での実施となりましたが、無事取組を終えることができました。 【離着任式の様... 2022.10.23 学校生活
学校生活 【令和4年度 入学式】について 令和4年4月17日(日)、新入学生24名を迎え、「令和4年度入学式」を挙行しました。今年度は、「双鶴会館」での実施となりましたが、無事式を執り行うことができました。 なお、式後はオリエンテーション及びHRを実施し、今後の学校生活... 2022.10.23 学校生活
京の一葉 【京の一葉040410】 【「新入学生説明会」受付の様子】 令和4年4月10日(日)、令和4年度新入学生説明会及び受講登録を実施しました。 なお、4月17日(日)には、令和4年度入学式が挙行されます。新入学生の皆さんは、事務手続き及び体調管理も... 2022.10.23 京の一葉
京の一葉 【京の一葉040403】 【令和4年度入学予定者説明会(転・編・再入学生)会場の様子】 令和4年4月3日(日)、令和4年度入学予定社説明会(転・編・再入学生)を実施しました。説明会では、学校生活に係る様々な手続き説明や受講登録を行いました。 なお、令和... 2022.10.23 京の一葉