京の一葉

京の一葉040528

【100号棟の様子(通信制HR教室等)】  令和4年5月28日(土)、スクーリング及び健康診断を実施しました。  上記の写真は、通信制のHR教室が配置されている100号棟の外観です。今日も朝から生徒たちは、元気に登校...
学校生活

保健学習(コミュニケーション講座)を実施しました

 11月6日(日)、スクールカウンセラー長坂由香先生の保健学習(コミュニケーション講座)を実施しました。 トランプゲーム等を通して、バーバルコミュニケーション・ノンバーバルコミュニケーションを体験することができました。 楽しみながら、他者...
学校生活

理科校外学習を実施しました

 10月23日(日)の午後、綾部市天文館パオにて今年度の理科校外学習を実施しました。申込者11名全員が元気に参加し、1時間半にわたって宇宙に関する学習を行いました。  最初に天文館パオの誇る95センチ反射望遠鏡で、天体観望を...
京の一葉

京の一葉040522

【正門付近・朝の立ち番の様子】  令和4年5月22日(日)、晴天に恵まれたスクーリング日を迎えました。毎週スクーリング日には、教員が正門付近に立ち登校の様子を見守っています。
京の一葉

京の一葉040515

【学習室前の様子】  令和4年5月15日(日)、スクーリング及び健康診断を実施しました。生徒昇降口付近(学習室前)には、手指消毒液及び体温測定器を設置し、新型コロナウイルス感染症対策のため登校生徒の体調管理を行っています。
京の一葉

京の一葉040508

【正門から本館を望む】  令和4年5月8日(日)、晴天下ゴールデンウィーク明け初めてのスクーリングを実施しました。在校生は、皆元気よく登校していました。
京の一葉

京の一葉040430

【学習室前の掲示板】  令和4年4月30日(土)、いよいよ令和4年度のスクーリングがスタートしました。
京の一葉

【京の一葉040424】

【学習室前の掲示板】  令和4年4月24日(日)、令和4年度離着任式及び第1学期始業式を挙行しました。入学生44名を迎え、在校生が一同に会し無事式典を終える事ができました。  なお、令和4年4月30日(土)から、令和4年度ス...
京の一葉

【京の一葉040417】

【令和4年度 入学式会場】  令和4年4月17日(日)、好天の下「令和4年度入学式」を挙行しました。新入学生24名全員参加し、「双鶴会館」において無事式を終えることができました。
学校生活

生徒生活体験発表大会(近通研主催)~すばらしい発表でした!

 令和4年10月8日(土)、近通研主催「生徒生活体験発表大会」が賢明学院高等学校(堺市)で行われ、本校から、第Ⅲステージの杉山さんと、古川さんが出場し、すばらしい発表を聞かせてくれました。杉山さんは「変わったね。」というテーマで、介護の仕...
タイトルとURLをコピーしました