令和7年度から京都丹波人材育成アドバイザー(以下「アドバイザー」)の派遣対象者を若手教員から全教職員に拡大し、対応する内容も拡充しました。
講師や一般教職員だけでなく、管理職の先生からのご相談もお待ちしております!
ぜひ、お気軽にこの事業をご活用ください!
本事業の対象者
講師や職種を問わず、全教職員が対象です。
(管理職や一般教職員だけでなく、講師の方もすべて)
派遣を希望するとき
専用の申込用紙等はありません。管理職の先生から電話等で連絡をお願いします。
①希望者が、所属校の管理職にアドバイザーの派遣希望を申し出る
②管理職と希望者で相談の上、派遣の候補となる日をいくつか用意する
③管理職がアドバイザーへ電話等で連絡し、派遣日程等を調整する
※派遣当日にアドバイザーが授業参観をする場合でも、指導案の事前提出等は不要です
連絡先
必ず管理職の先生からアドバイザーあてにご連絡をお願いします。
電話:0771-62-0372(学務課)