学校生活の様子(日誌) 素敵な畑ができました。 理科部の生徒が肥料をまいて土壌改良をしてくれたことで、『素敵な畑』ができました。植えた野菜や果物が大きく育ってほしいですね。 2025.04.25 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 色ブロック抽選会 体育祭の色ブロック抽選会を行いました。体育祭は、各学級が青・赤・黄・紫・緑に分かれて競い合います。今年度は以下のような組み合わせになりました。本番では、各色集団がそれぞれの良さを出しながら『Colorfulで【らしさ】あふれる』体育祭と... 2025.04.24 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 非行防止教室 本日、福知山警察署 生活安全課少年係の鍋島さんを講師に迎えて『非行防止教室』を実施しました。身近に迫る闇バイトやSNSの恐ろしさを教えていただきました。 2025.04.22 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 春季大会 4月19日(土)・20日(日)に福知山市中学校春季総合体育大会が行われました。多くの声援を力に、冬に鍛えた力を存分に発揮しました。 どの部も「南陵魂」を感じさせる粘り強い戦いぶりでした。大会結果は以下の通りです。 優勝 野球・バレ... 2025.04.21 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 授業開始 各教科の授業が始まって約1週間が経ちました。体育で集団行動の練習や理科で実験をするなど、すべての学年で授業に一生懸命取り組む様子がみられました。明日は、春季大会が実施されます。南陵魂を胸に頑張ってください。期待しています。 ... 2025.04.19 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 全校人権学習 4月10日(木)に、全校人権学習を行いました。体育館での話のあと、各学級で、「ともに輝く」ためにはどんなことが大切かを、仲間とともに考えました。 2025.04.18 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 入学式 4月8日(火)第79回入学式を挙行しました。今年度の入学生177名が中学校生活の第一歩を力強く踏み出しました。 新入生はフレッシュな雰囲気の中にも、中学校生活で頑張ろうとする決意や力強さが感じられる堂々とした態度でした。 ... 2025.04.16 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 始業式 先日、多くの先生方と別れたばかりですが、新たに18名の先生方が本校に赴任されることとなりました。着任式でそれぞれの先生からの話を真剣に聞くことができました。 2025.04.09 学校生活の様子(日誌)
学校生活の様子(日誌) 第78回卒業証書授与式 3月14日(金)、第78回卒業証書授与式を挙行しました。大勢の保護者、ご来賓、在校生代表、教職員の温かい拍手を受けて堂々と入場し、厳粛な中にも温かい雰囲気の式となりました。卒業生の答辞では「僕たち卒業生一同は、真っ白なキャンバスに夢を描... 2025.03.15 学校生活の様子(日誌)