今日の出来事 出前授業3年生 3年生は安心安全な町の学習で警察の仕組みや活動について学習しています。23日には向町警察署から出前授業に来ていただきました。パトカーや警察官の方が使用されている装具や器具について教えていだたきました。 2024.01.24 今日の出来事
今日の出来事 大縄大会の練習に取り組んでいます 2月1日に本校では大縄大会が開催されます。今週は中間休みに練習を開催しています。大会に向けてどれだけ成長できるかを大事にして取り組んでいます。当日は回数だけではなくそれまでの努力が実を結ぶ大会になるといいなと思います。 ... 2024.01.24 今日の出来事
今日の出来事 野球やろうぜ 大谷翔平(1月16日) 大谷翔平選手から日本全国の小学校へグローブが届くというニュースからしばらく経ちました。この度本校にも左利き用1個と右利き用2個、大谷選手からのお手紙が届いたので全校で順番にグローブに触れる機会を持ちます(キャッチボールや外での利用は一旦... 2024.01.16 今日の出来事
今日の出来事 天まで届け!!(1年生) 1年生は生活科で「たこづくり」「たこあげ」をしました。お絵描きしたたこを運動場であげてみました。風にのってずいぶん高くあがるたこもでてきて、1月らしい活動になりました。 2024.01.16 今日の出来事
今日の出来事 3学期の始業式を行いました! 1月9日(火)、本校では3学期の始業式を行いました。始業式では学校長から3学期の行事の紹介とともに少しずつ力をつけて進級してほしい話をしました。そのあとはそれぞれの教室で冬休みの話や3学期の見通しについてなど学級活動を行いました。寒さに負... 2024.01.09 今日の出来事
今日の出来事 2学期の終業式(12月22日) 12月22日、2学期の終業式を迎えました。終業式は全校放送で行われ、学校長による2学期を振り返っての講話の後、生徒指導担当から冬休みのくらしについて話がありました。そのあと、大掃除、学級活動となりました。学級活動では通知表や冬休みの宿題な... 2023.12.23 今日の出来事
今日の出来事 地域班会を行いました(12月21日) 12月21日3時間目に2学期の地域班会を行いました。登下校時の振り返りを登校班長や副班長が中心となって班ごとに行い、地域ごとに伝えあいました。3学期も安全に登下校してほしいものです。 2023.12.23 今日の出来事
今日の出来事 赤い羽根募金贈呈式(環境委員会) 12月18日に”赤い羽根共同募金”の贈呈式がありました。本校のランチルームで京都府の共同募金協会の方へ募金箱をお渡しいたしました。環境委員会さんの募金箱上手にできていました。 2023.12.20 今日の出来事
今日の出来事 スマホ・ケータイ安全教室(6年生) 株式会社NTTドコモ様に小学生向けのスマホやケータイの安全な使い方を教えていただく”スマホ・ケータイ安全教室”を出前授業で実施していただきました。SNSの利用時の注意点や相手意識をもってコミュニケーションをする大切さについて資料を基に話... 2023.12.20 今日の出来事