Topics

今日の出来事

冬の図工

 3学期の図工と言えば版画(紙はんが、木はんが)です。各学年黙々と取り組んでいます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
今日の出来事

おおなわチャレンジ

 2月5日あでの火曜と金曜の中間休みに、きょうだい学年が取り組むおおなわチャレンジを実施しています。児童会ではこの取組のめあてとして「きょうだい学年とのかかわりを深め、悔いのないおおなわチャレンジにしよう」と決めて全校みんなで関わり合いを...
今日の出来事

道徳校内研究授業

 22日(水)に校内研究授業を行いました。校内の先生に授業を公開し、放課後に授業の成果、課題を見い出しす会議を行ってから授業力向上につなげていきます。道徳の授業がよりよいものになるよう教職員一同、頑張っています。 ...
今日の出来事

冬休みの成果

 1年生は3学期体育でなわとびがあります。とても上手になわとびをしていました。冬休みの宿題でなわとびに一生懸命に取り組んだ姿が浮かびました。ご家庭でのご協力、ありがとうございました。
今日の出来事

あいさつ運動

 PTAあいさつ運動が先週から行われています。本日から長三中の先輩たちによるあいさつ運動が始まりました。朝のあいさつで笑顔になるよう「高め合い」していきたいと思います。
今日の出来事

校内書き初め展は17日までです

本日から17日(金)16:00まで”校内書き初め展”を開催しております。冬休みや新年に取り組んだ子ども達の書き初めを各学級廊下にて展示しています。ご自由にご観覧いただけます。(PTAの名札をお持ちください。)
今日の出来事

雪が舞い散る日

 本日寒波の影響で雪が舞い散る日となりました。長八っ子は中間休みも外に出て元気に遊びました。インフルエンザが流行しております。各御家庭でも手洗いうがいの励行をお願いします。
今日の出来事

2学期終業式

 本日2学期終業式を行いました。放送での式の後、大掃除をし教室やろうかをきれいにしました。そのあと、通知票を担任の先生から児童へ手渡ししました。静かな環境でひとりひとりへ2学期の学習について話をするために廊下で渡すことが多いです。明日から...
今日の出来事

なわとび

 あと1週間で冬休みに入ります。今学校ではなわとびの指導を行っています。冬の体力つくりにぴったりの運動です。冬休みの宿題にも入ってきますので、お子様のなわとびの練習をお時間ありましたらみていただけるとありがたいです。 ...
今日の出来事

6年生卒業アルバム

 6年生の卒業アルバムの撮影が着々と進んでいます。今日はクラス写真や個人写真の撮影がありました。写真は憩いの広場「中庭」にて写真をとる前の準備の様子です。卒業アルバムの出来上がりが楽しみです。
タイトルとURLをコピーしました