今日の出来事 和歌山県へ(広川町、稲むら火の館) 午後の活動は和歌山へ移動し、稲むら火の館、濱口梧陵記念館の見学をしました。教科書でも紹介されています。地震の多い日本には様々な備えが必要です。 火の館では地震にまつわる歴史や広川町や日本の地震防災について紹介されてい... 2023.05.11 今日の出来事
今日の出来事 春日大社~奈良公園にて(修学旅行1日目) 春日大社で集合写真を撮影しています。この後は奈良公園で昼食の予定です。快晴です! 思い出に残る1枚ですね お弁当!気持ちよく食べることができそうです 2023.05.11 今日の出来事
今日の出来事 東大寺~春日大社 班活動が始まりました 興福寺の見学のあとは、東大寺、二月堂、春日大社の順に班活動を行います。世界遺産「古都奈良の文化財」と触れ合う貴重な機会です。 大勢の見学者が訪れています 2023.05.11 今日の出来事
今日の出来事 興福寺に到着しました 1つ目の訪問先、奈良県興福寺へ到着しました。国宝 阿修羅像と対面できるでしょうか。社会科の勉強では、少し先になりますが奈良時代の学習もあります。 国宝館でしょうか、大きな建物です。 2023.05.11 今日の出来事
今日の出来事 修学旅行1日目がはじまりました 6年生が修学旅行に出発しました。出発式の様子を掲載します。実行委員の挨拶、校長先生の話、先生からの諸注意等の後、奈良県興福寺へ向かいます。 快晴の中、出発式です 全員そろって出発です 2023.05.11 今日の出来事
今日の出来事 令和5年度の入学式の実施について 1 日時 小学校:令和5年4月11日(火) 午前9時30分開式 2 マスクの取扱いについて 児童生徒、教職員、保護者のマスク着用を求めないことを基本とします。国歌・校歌等の斉唱を 行うときも一定の距離をとるなどの感染対策をとり実施... 2023.03.24 今日の出来事
今日の出来事 4年生、ミニ運動会! 3月17日(金)に、4年生全員でミニ運動会を行いました。 1つ目の種目はサイコロリレー。サイコロをふって出た目の数の分だけ走ります。「やった!1だ。」「うわー、6かぁ。」など、大盛り上がりでした。 2つ目の種目は、運んで... 2023.03.23 今日の出来事
今日の出来事 卒業証書授与式(3/20) 令和4年度の卒業証書授与式が挙行されました。暖かい陽光が降り注ぐ穏やかな春の日差しの中、落ち着いた雰囲気の中で式は進行し、滞りなく卒業生95名を送り出すことができました。ご来場の保護者様、ご来賓方、お祝いいただきありがとうございました。今... 2023.03.22 今日の出来事