🚩6年生 万博へ🌀

 5日(金)、6年生が万博へ出発しました。

 少し前から台風の情報があり、職員室でも常に天気予報を気にしていました。台風のスピードが遅くなったり、進路が変わったり…当日の朝もどうなるか不安でしたが、6年生は元気に登校してくれました。体育館で集合してから、バス乗り場へ向かいました。「お天気が回復しますように!」「みんなが楽しめますように!」と願って6年生を見送りました。

Digital Camera

 お天気がどうなるか心配でしたが、万博会場へ着いてみると大きな崩れはなかったようです。雨が降った時間もあったようですが、少し涼しく感じることもあったと聞きました。子どもたちはコモンズでスタンプを押したり、スタッフの方と交流したり、パビリオンを楽しんだりすることもできたようです。6年生、良かったね。

Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera

 これで、4月から予定されていた高学年の校外学習が無事に終わりました。どの学年も安全に参加することができて本当に良かったです。6年生のおうちの方、お天気を心配しながらの準備やおいしいお弁当を本当にありがとうございました。

 万博(国際博覧会)は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。(大阪・関西万博HPより)見たもの、聞いたことで印象に残ったものはあったでしょうか。もしかしたら将来の夢が見えた人もいるかもしれませんね。楽しい思い出として残ってくれるとうれしいです。

 20年ぶりに日本で開催された今回の大阪・関西万博。次は2030年、サウジアラビアで開催されます。ずいぶん遠くなってしまいますね…。また日本で開催されることを楽しみにしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました