4日(木)、警察署の方に来ていただき、4年生は「非行防止教室」、6年生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。
非行防止教室は公徳心が醸成される中学年に、薬物乱用防止教室は薬物に関する正しい知識をもつために中学校のみならず高学年にも実施しています。モニターや黒板を使いながら、わかりやすく話してくださいました。






一人ひとりがしっかりと考えて、正しい知識を身につけてくれるといいなと思います。






警察署のみなさん、来ていただいてありがとうございました!
✻始業式の黒板紹介その⑤最終回です。






4日(木)、警察署の方に来ていただき、4年生は「非行防止教室」、6年生は「薬物乱用防止教室」を実施しました。
非行防止教室は公徳心が醸成される中学年に、薬物乱用防止教室は薬物に関する正しい知識をもつために中学校のみならず高学年にも実施しています。モニターや黒板を使いながら、わかりやすく話してくださいました。
一人ひとりがしっかりと考えて、正しい知識を身につけてくれるといいなと思います。
警察署のみなさん、来ていただいてありがとうございました!
✻始業式の黒板紹介その⑤最終回です。