38日間の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。


朝から暑かったですが、「おはようございます!」と笑顔で挨拶をしたり、友だちと楽しく話したりするみんなの様子を見て、先生たちはうれしくなりました。
始業式では体育館に集まり、校長先生のお話を聞きました。
〇「早寝・早起き・朝ごはん」など生活リズムを整え、元気に過ごしましょう
〇目標をもって、失敗を恐れずに取り組みましょう
とお話をされましたね。そして最後に、「今日は元気に来てくれてありがとう」とおっしゃっていました。今週は短縮校時が続きます。少しずつ、リズムを整えていってほしいと思っています。
大掃除では、教室や廊下などを一生懸命きれいにしてくれました。6年生は、学校の代表として作品展の準備をしてくれました。みんなそれぞれが自分の役目を果たし、進んで動けている長五小。とってもステキだなぁと思いました。みんなありがとう。
そして今学期も、みんなが気持ちよく、安心して登校できるように先生たちは準備をして待っていました。少し紹介したいと思います。



2学期は行事や取組も多く、みんなの力を発揮できる学期だと思います。一人ひとりが目標をもち、「正しく 強く 明るく」毎日を過ごしてほしいと願っています。